いやぁ~もう~・・・
ついに出なすった。
黒い悪魔が。昨晩のこと。
普段通り軽く頬杖をつきながら何気なくキャラをいじっていると、
視線の先――――玄関脇に置いてある洗濯機の側面に、
何かが張り付いていました。いやちょっと待てコレって関東圏で恐れられてる一匹見たら30匹はいるとかいういやまさかそんなことはいやちょっと待てドコから進入した春に引っ越してきたとき蟲が侵入できそうな穴は全て塞いで厳重に注意してたハズいやまさかドアの下をすり抜けてきたのかいやちょっと待てもしや私が帰宅したと同時に玄関から入ってきたのかいやそんなハズはないど っ か ら 沸 い た。↑ここまで3秒。
思考が終わると同時に私は正体を確かめるべく速やかに立ち上がり、居間に入ってこれないよう玄関とを隔てているドアを閉じました。
そしてアニキから
「いずれ必要になる」と
フラグを立て逃げされ託された
ゴキブリフマキラーダブルジェットを右手に、LED Lightを起動させたiPhoneを左手に構えました。
と、ここまで準備をしている間に目標を見失い、再捜索。
腰を落として洗濯機の後ろを照らす私。
( ゚ Д゚)ジー・・・
_| ̄|シーン・・・
¥
( ゚,_ゝ゚)
_| ̄|¥<!?
( ゚,_ゝ゚)
_| ̄|¥<カサカサカサカサカサ
。 。
/ / ポーン!
( Д )
それが私の、Gとの人生初遭遇でした・・・
かくしてGとのガチンコバトルが開戦を告げ、私は普段の鈍臭さから考えられないスピードで殺虫剤をばら撒きました。
多分ヘイストSlv90ぐらいのを貰ってました。
というか噴霧時間1~2秒で動けなくなるって書いてあるのに丸っきりウソでしたよ・・・
実際死に至らしめるまで10秒ぐらい噴射し続けてました。
汗が全身から吹き出て体温が3度ぐらい上がったんじゃないかっていうぐらい熱かったです。
撃破後遺骸は速やかに部屋外へ。
再度Gの出入り口になりそうな穴を捜索しましたが見つからず・・・
現在は家の中で繁殖されていないこと、殺害したGがメスでないことを祈っている状態です。
地元の長野では寒さゆえに夏だろうがGなぞ見かけませんでした。
ただ友人宅は蜘蛛やら蚊やらヘビやら出現して毎夏凄いそうですが。
蟲類は
パーフェクトに苦手なので今回の出来事はトラウマになりそうです・・・w
おちおち安心して寝ていられない!
おっと、蟲の話だけで終わりにするワケにはいかないのでこの辺でRSの話題へゴー!


と、ふとこぼした愚痴からGMの度量を試されました。
不覚。しかしやってやんよ!と言ってしまったからにはやらねばならぬ。
既に落ちるトコまで落ちているGMの威厳ですが、ここで取り戻すチャンス!
有限実行あるのみ!
筋肉で。以下ダイジェスト。










かくしてランサー以来のメインクエストに挑みました!
時間制限を課せられていたので非常にしんどかったです・・・w

ただ昔に比べて非常に負担が減りました。
ファーストポータルの存在やドロップ率、mobの数等が調整されたパート、そして何より挑んだのがBISだったのでエバキュ連打でブレンもロマもダメルもひとっとびで行けたのは楽でした!
4兄妹のトラウマ、あのカボチャ狩りもたった5分程度で終わりました。
シーフの時は朝早起きして家族が誰も起きていない中黙々と1時間やってたのにな・・・w
副職で天使も出来たのもポイント。
カンストホリクロでmob狩りが出来たのでドロップ系はスムーズでした。
でも、楽になろうがチャプター2はもうやりたくないです!予定としては
HP、薬師、錬金術、CPの順に
MAXまで頂くつもりです。
9+9+5+10か・・・RSまだ残ってるよね・・・?

メインクエストはゲールと会長と地下水路の住人達に振り回されるだけのお遣いクエストになってしまっていますが、実は細かい話まで作ってあるのが面白いです。
謙虚な女性、エリアンさんもREDSTONEを追いかけるそれだけの理由がありました。
特にカルス、ファーブ、ヴォルフラム、エリアン、フローレンス、ラビア、アンジーらの仲間が一度解散に至る話はちょっと納得します。
ゲームとしての都合上mobを狩らせたりしたいのは分かりますが、流れが自然になるようにテキストも構成して欲しいですね・・・
いいのかい?ホイホイあげちまって・・・目的を忘れてしまうという天然なエリアンさん。
でもそんなエリアンさんも大好きです。
そんなこんなで筋肉もミズナに復帰。死ねる・・・
ではまた!ばいなら~ノシシ
- 2012/09/25(火) 19:23:50|
- Diary
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0