やる気があるうちにやっちゃいますよー!
とうとうこの時が・・・
一家の黒歴史、全剣士の恥晒しであるセイバーさんのステ公開です!
どどん!

一部位につき複数装備がある場合はサイド装備。
秘密時は上段の装備の場合が多いです。
私がここまで厳しく青髪元ニートを責め立てる理由はハッキリしています。
①スキル振るもの無くて育てる楽しみ半減。
②単発火力故効率良くかけら出しが出来ない。
③剣士のくせに柔らかい。
④パラレルスティングの音に飽きた。
⑤火力が雑魚い。
せめて最大ダメ6000超えてくださいよ青髪さん・・・><
秘密でご一緒した剣士さんはもう一回りダメが高かったんだよ!?
というか一番大きな理由としては、剣士を高火力まで育てる自信を失くしてしまったことなのですよね・・・
どうすれば強くなるか、と考えるとどうしても
バター、トロル、カルス等ブレイブの購入と鏡入手を控える今の私には厳しい品物ばかり。
+αの強化が高額Uや異次元品しかないと考えるとお先真っ暗です。

また健康、知恵への350振り、敏捷の不足も剣士の火力不足に拍車をかけています。
知恵は狩りでの効率を考えると後悔はしていないのですが、まだ自分が若かった時代「健康はある程度振らなきゃダメなんだ!」と意固地になっていた名残で、Lv300ぐらいまでずっと振っていました。
Lv500を超えたあたりから感じましたが、
Gvに出ない限り
耐久力はシマーの防御、タティ装備での吸収でほぼ賄えてしまうのです。
壁剣士が廃れた以上剣士が頑丈である必要性は無くなって来ました。
特に私はPv、攻城ですら剣士を出さないので、狩りでの最低限の耐久を身に付ければ十分です。
そして健康、力、知恵にステを回した分敏捷が疎かに。
Lv=敏捷分を補え切れず、現在は敏捷靴でカバー。
しかし敏捷が800あったとして、命中率にやや難がある私の剣士。
それを補うための
放浪です。

天上も順調!
スワンプ洞窟で祈りのカケラ出しを兼ねてドゥンドゥン狩りをしていたので、ランサー剣士は楽しみながら赤石かけら出し出来ました。
しかし、一方で600以降祈りのカケラ狩場はモリネル4,5Fに移行し、ラット以降の狩場では吸収無効狩場が増えていきます。
WIZが既に味わっていますが、狩場としてのラットを卒業するとしばらくかけら出し出来る場所が限られていきます。
時の森、モリネル、ガルカスで満足に狩りが出来なければ神秘洞窟まで微火力でもかけら出し可能の狩場はありません・・・
少なくとも今現在のままの成長ペースでは「限り」が見えてきます。
このマンネリ感を脱するため、私は
ある計画を構想しております・・・
クックックック薬師を終えてから剣士の赤石をつぎこむ先は決まっております!
今は今で諦めて、剣士さんを何とか立派な
漢に仕上げるため、セカンドステージ向けて準備しようと思います。
つまり、転生するまで剣士さんは中の人から嫌われ続けます!仕方ないね。
ではこれにてばいなら!ノシシ
- 2012/05/12(土) 17:31:20|
- Status【Saber】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0