おはようございますこんにちはこんばんは!ジャックですb
まず「このタイトル何?」と疑問に思った方が多いと思います。
それはブログを始めた日にちょっと言っていた、アレです。
>このブログでは
普段の冒険の様子と、自身の体験等に基づいた
初心者さん向けの情報(もどき)を書いていきたいと思います。
>なるべく冒険記は週1,2ほど。情報誌は週1ほど更新したいと思います。
『自身の体験等に基づいた
初心者さん向けの情報(もどき)←ここ重要
を書いていきたいと思います。
』
・・・はい、情報誌的なノリで書こうと思ったのです。
動機としては単純です。
私は初心者の頃ワケも分からず、私をRSに誘ってくれたリア友に教えてもらってばかりでした。
その友人も決してRS歴が長いということでもなく、キャラの育て方等は彼もよく分かっていないことが多かったようです。
そこで私は「REDSTONE 育て方」等でググったりして探したのですが・・・
言っていることがサッパリ分からない!仕方なく私はゲームをプレイしながら様々な方からアドバイスを必死に聴き、色々なブログを読み漁りました。
でも最終的には一番最初に育てたシフ&WIZともに課金してステータスを再振りしましたw
育て方をミスっていたのです。
これはほとんどのオンラインで言えるのですが、公式HPではそういった攻略系の情報を提供しないので、結局プレイヤー達の情報サイトや自分の経験で知識を補うほかないのです。
しかし、初心者には用語は理解出来ず、かつ知っている人がほとんどor全くいない状態からスタートするのでRSの魅力を理解する前に辞めてしまう方が多いのです。
私のこのブログでの主な目的は、
・REDSTONE全体の活性化
・サーバー「Green Alexandrite」の人口増加です!
そのためには、情報なりアドバイスなり皆さんに私が出来ることならしようと思いまして!
長々とすみません。長すぎる前置きはこれくらいにして・・・
REDSTONEでは基本的に、
・
狩場(フィールド、ダンジョン等)での狩り
・
クエストの遂行
・秘密ダンジョン(通称「
秘密、秘密D」)の攻略
・ギルドダンジョン(通称「
GD」)の攻略
の4つで経験値を手に入れ、Lvを上げることが出来ます。
~秘密DとGDについてはまた別の機会に説明します。~
とにかくがむしゃらに狩りをしても、秘密Dに通うだけでも問題ありません。
それぞれのプレイスタイルに合わせて、気軽にLvを上げることが可能です。
また、ギルドに所属すれば先述のGDに突入出来ます。
週に何度か
「ギルド戦」すなわち「ギルドvsギルド」の戦いをすることも出来ます。
対人戦は狩りとは違い、相手は同じプレイヤーなので大きく違った魅力があります。
またキャラのスキルにはこの
対人戦向け(狩りじゃまるで使えない)スキルもあります。ギルドホール(通称
GH)というギルド専有の部屋を手に入れれば、
「攻城戦」というGHのランクを上げる戦いもあります。
こちらはギルド戦とは違い、『攻め』と『守り』という概念がある面白いシステムです。
この2つを楽しむためにキャラを作成する方や、対人対策の装備を購入する方も非常に多くよりプレイヤー間に近さと親しみを感じるものです。
SSがないのでイメージしづらいとは思いますが、普段の狩りの様子は私の日記の方で大体の様子を掴んで頂けるかと思います。
私は対人戦をしないのんびりスロースタイルですが、機会があれば他のギルド様に移ってやってみたいと考えています。
今回は第一回の情報(もどき)記事でしたが、ロクなことが書けませんでした・・・orz
もっと実用的なこと教えなよ私・・・
次回はステータス、スキルの説明をしていきたいと思いますが、もっともっと内容を考えてから書きたいです。
それでは、ばいなら~ノシシ
- 2011/02/20(日) 11:43:22|
- Information
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0