皆さん、本年もお疲れ様でした!
大晦日にブログを何とか更新しようと必死にキーを叩いているジャックです。私の中では転機となった2018年も、あと数時間で終わろうとしています。
思えば昨年末に会社を辞め、年明けからフリーランスとして新天地で働く生活を始めて1年が経とうとしているのですね。
ありがたいことに、仕事の方は
やや不満もありつつも充実した日々を過ごせたと実感できました。
日々は忙しなく巡りながらも、楽しく遊ぶことができた一年間でした!
地味に私は
厄年だったのですが、大きな災難もなく終えることができました。
ただ、
「人生の転機」という意味では間違いなく大きな境目だったと思います!
そうそう、来年への準備としまして、PCを買い換えましたよ!
半年ほど前に購入したMacbookはお仕事用、そして今度はプライベート用(
ほぼRS用)です。
高スペックなデスクトップPCは置き場所と予算の関係で見送りました・・・
かといってノートPCも最近は結構高かったりします。国産だと平均12~13万円、海外産でも7~8万円はするので、それなら思い切ってとタブレットPCにしてみることにしました。
約7万円で迎えた新しいSurface Go君は今のところ好調です!
Microsoft製かつWindowsタブレットの中では最高レベルのスペックですので買い物としては満足です。
タブレットPCの欠点として並行作業が不得意な所がありますが、RSの動作は全く問題ありませんでしたし、複数窓開いても重くなる素振りもありませんでした!
最近のテクノロジーは凄いですね・・・(*´ω`*)
2019年はこの子にたくさん頑張ってもらいますよ!


前回睡魔に耐えかねて載せ忘れてしまいました・・・!
2018年の成果として、剣士、闘士、そしてランサーとメイドが
Lv900を迎えました!
ひとえにユスピナのクリスタルのおかげです。


再び二度の寸劇を鑑賞し・・・

二人とも、魔法陣の色を変えました!これでジャック家は5人が
五次転生に!
ジャックさんの最終目標は1ID中の全キャラをLv900にすることですが、およそ半分は達成できたことになります。
WIZと
BISも
ユスピナのクリスタルのおかげで順調にLv900に近付いています。
WIZBISを除けばあとは
ネクロ、獣人、姫、マスケの4キャラになります。
・・・ところが
姫とマスケはまだ一次転生すら迎えていない体たらく。1年間ほぼ何もしていない・・・ッ!
大いなる野望に近付くため、そろそろ下の兄弟達も本腰を入れて育成をしないとですね。
特に今は色んな後押しによってレベリングのハードルが下がっていますので、時期を見つけて一気に育成したいところ!

他に前回載せ忘れたこととしては、12月のアップデートをとても楽しみにしておりました!
2018年ラストの改変では狩りにおいて万年不遇職だった武道、BIS、悪魔のキャラクターパッチが行われました!
2018年は
REDSTONEにとっては
「改変の年」でしたね。
UI周りの修正とキャラクターの性能修正にかなり精力的に取り組まれていたと思います。


例えばさりげなく修正されていた上記の件も、些細なことですが今までなくて不便だな~と思っていた部分ですのでありがたいですね。
これまで10年近く、私は運営さんに対しては「痒い所には手を入れない」というスタンスを強く感じていました。
痛み出してから対応を始める(≒後手の対応)ようだったり、クリティカルな不具合などでなければ不便な部分は不便なままにしておく・・・ようだったり、とにかく
腰がヘビーだと思っていました。


今回の修正でも、実装時点から問題視されていたレイドの放置キャラ問題にメスを入れたり、11月アップデートで霊術師に加えられた過剰な性能改変も対人戦向けには下方修正を行ってくれたりしています。
今年になってから、いよいよ本当の意味でユーザー目線に立ち始めた感じがしますね!
清水Pも日本側の事情を開発元に伝えているみたいですし、これからもRS特有の不便さが解消されていくのかもしれません。
いけない・・・REDSTONEが神ゲーになってしまう・・・!?
私はキャラクターパッチに合わせて
筋肉の方向性を変えるため、デリンクエの攻略に乗り出しました!
デリンクエは初心者向けクエストですが受注の制限はなく、高Lvキャラでも一から受けることができます。

職業スキルマスタークエストクリア後、ステとスキルの再振りが可能です。
全キャラ1回は受注出来るので、キャラクターパッチに合わせてキャラを育て直したい方は是非デリンクエを進めましょう!
こうして筋肉も
インテリ天使を卒業です。

性能がヤバイと噂の
グロリアスエイダーにチェンジ!
インテリ僧侶に早変わりです。



武器もIF7からブレイブにチェンジ!協会OPのおかげでNブレイブもそこそこの性能に!
また、改変前の覚醒天使のダメージ限界突破+10000にかまけて限界突破称号を取っていなかったので、超今更ですが取得しました。
これで事前準備は万端!

[新生グロリアスエイダーのココがスゴイ!]廃止になったディバインアーチに代わる新スキル
「神聖」。こちらは今までBISに存在しなかった範囲型の純光攻撃(単発)です。
これが覚醒して
「神聖の顕現」になると、ダメージダウン&CTが付く代わりに
ヒット数が爆増します。
この眩いダメージはすべて
神聖の顕現によるものです。
初見の私はドン引きしました。しかもダメージダウンと言っても基礎ダメはかなり優秀かつ自分のエレメで火力を上げられるのでそれほど気になりません。
CTは同じくヒット数が爆増したドゥームデイの半分のたったの
2秒しかないので、ほぼ無いようなものです。


さらに改変BISの強みはこれ以外にも!
これまでエクソの陰に隠れていた
神手(笑)だった
ゴッドハンドもこれまでの単発物理から多段物理&知識に変化!
Tダメスタチュー+知識指と力指のハイブリッドで結構えげつない火力になります。
ガチれば回復も出来て防御も硬い前衛火力の完成です。
狩りBISの未来が
超明るくなりました!
もはやこれまでのBISとは別物と考えても差し支えないと思います!
私は新しい筋肉にかなりのモチベーションを見出したので、来年はBISのビルドを中心に活動しようかなと考えています。
皆さんに、ガチったBISの凄さを見せてあげましょう・・・!
2019年は
「育成の年」となるように邁進して参ります!
キャラも、そしてリアルの私も!じっくり育て、じっくり育とうと思いますよー!
さて、0時が目前に迫ってきたのでやや投げやりですがここで切り上げです(;^ω^)!!!2018年は本当にお世話になりました!皆さん!良いお年を!
2019年も、
月の光と
【Jackさんの冒険モノガタリ】をよろしくお願いいたします!
オマケ。
IFから名前が取られているとはいえ、初めの一歩クラッシャーという名称は大丈夫なんですかね・・・?
- 2018/12/31(月) 23:12:44|
- Diary
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0