fc2ブログ

【Jackさんの冒険モノガタリ】

3人目の五次転生と夏バテ

現在時刻は7月31日48時を回りそうなところですね!
よし!ギリギリ7月更新間に合いました!!!
8月1日すら過ぎている( ^ω^)・・・



【Jackさんの冒険モノガタリ】



ジャックさんにとって非常に辛い季節がやってきました。そう、です。
東京の夏は数々の悲惨な思い出があります。

去年はまだマシでしたが、今年はハッキリと言えます。暑い。本当に暑い!
暑いのは東京だけではなく、今年は日本全国灼熱地獄に見舞われているようですね。
さらには東から西に駆け抜けるアクロバティックな台風までやってきたり、踏んだり蹴ったりのサマーです。

東京に来てから暑さに極端に弱くなった私は金鯖が始まったというのに絶賛夏バテ中です!
でも夏バテ防止にご飯の量を増やしたら思ったよりも体重が増えてしまったので、そうめんダイエットでも行おうか検討中です(;^ω^)

この時期、お米をそうめんに替えるだけで結構痩せますよ!是非お試しあれ!
お手軽過ぎて油断すると本気で死ねますが!(経験済)





金鯖も始まって二週目ですが、私はマイペースにトピックを挙げていきますよ~!
まずは思っていたより思い切った調整が入っているキャラ強化パッチについてです。

【Jackさんの冒険モノガタリ】【Jackさんの冒険モノガタリ】【Jackさんの冒険モノガタリ】


すごいダメでしょう・・・?これ、ただの炎狼牙なんです・・・


RSが生まれてから苦節13年、一度与えられたハウリングブラストという武器を奪われてからさらに幾年。
もう来ないだろうと思われていたウルフマンの救済がやってきましたね。

>>おっそい!!!<<

私の中でウルフマンの全盛期は「エンヘイおね」と共に去っており、現代まで物理戦士と「絶滅危惧種ナンバー1」を争っていたワンコですが、今年一年を通して行われている(行われる予定の)キャラ強化パッチでようやくまともに狩りを出来る段階までは直してもらえたという印象です。
チェーンドクローはパラ程早くはないですが、多段としてはそれなりに十分なヒット量と速度だと思います。

何よりダメージの底上げと各種自前のバフ強化のおかげで、真面目に育てれば真面目に強くなれるレベルにはなったと実感!
生まれてから生まれた意味を問い続けられていたブレイブファング君がようやく日の目を浴びることができそうですね。
鰤鯖では15本ぐらいで売られているのでちょっと買ってみてもいいかも・・・という気分になりました。

明らかに千里の道になるであろう魔法弱化積みを続けてクリWIZとしてGDB9に挑むのと、被弾覚悟でウルフマンで突っ込むか、今までは圧倒的前者で考えていましたが、今となっては後者もアリかなと思っています!
ウルフマンガチ勢、目指してみようかしら!

まぁ、予算はそんなに出してあげませんけどね(゜レ゜)!





【Jackさんの冒険モノガタリ】【Jackさんの冒険モノガタリ】【Jackさんの冒険モノガタリ】


あと、廃上げの好機を狙っている現末っ子のマスケにも嬉しい強化パッチがやってきましたね。こちらも全体的に諸々底上げされていてビックリしました・・・

実装当初から何故ベストを尽くさなかったのか。
その純粋な疑問は今は胸に留めておくと致しましょう。

上記のSSはたったの200ダメしかないへなちょこなパーティータイム。
を!MIN(1発)までチャージ&MAX(5発)までチャージした状態で放った比較です。
カオスなダメージ上昇幅です。これを育て上げて限界突破したら一体どういうダメージになるのでしょう・・・

また、他にもディレイクラッシングのようなひもじい順次多段だったチェックメイトが修正後のチェーンドクローと同じように同時多段化していたり、パッシブがこれまた凶悪な仕様になっていたので育て甲斐がありそうです。
意外とボス狩りで効率が出せそうなので、廃上げする時のチャートを妄想するのが楽しみです。ムフフ。


ウルフマンとマスケ(アルケミ)についてはたっぷり検証した後、記事を書いてみようかなというところです。
他職も順々にパッチがあてられるそうですし、キャラ間の性能差が極端なRSももう少し各職で面白味が出るといいですよね。
もういっそどこぞの世紀末スポーツアクションゲームのように全キャラを鬼強化してひどいレベルでバランスを取っても面白いと思っています。世紀末RPG・・・これは流行る(*´ω`*)!






キャラの強化も嬉しいですが、今年の運営さんは予想外にUI周りの修正にも精力的です。

予想外にというのは、これまでの10年間を見てきた感想として、追加はあっても基幹のシステムの改修に力を入れることが極端に少ないと思っていたので、これほど意欲的になるとは驚いているからです。
pt募集欄やギルド欄の修正も近年ですし、これだけ長い時間が経ってからメスが入るとは・・・w
入らないよりはずっとマシですが、それでもこのリニューアルっぷりはやはり運営さんのケツがキャンプファイヤー状態なのでしょうかね・・・!?


【Jackさんの冒険モノガタリ】


中でも私が感動したのはコレ!
13年を費やし、ようやくID認証不要でCCが出来るようになりましたね。
>>おっそい!!!本当におっそい!!!<<
待ち侘びて骸骨になったプレイヤーは果たして何百人いるのやら・・・_(:3 」∠)_


ことRSにおいてパスワードの入力は「面倒臭い」よりも「イライラする」ことの方が多いです。
何故なら!ワンタイムキーや4ケタの数字入力に手間取って、入力ミスをするとさらに手間を取らされるからです・・・!
半角と全角を間違えて入力した時のストレスっぷりは耐え難いもの・・・(#^ω^)!
そういったストレスが軽減されるだけ、本当に素晴らしい改修です。もう7年ぐらい早く実装して欲しかったですが・・・



【Jackさんの冒険モノガタリ】


Gコンテンツの改修にも乗り気で、まだ日本では未実装なのにGクエスト用の旗がホールに召喚されていましたね。
きっとやる気故にはみ出てしまっているのです。お茶目な運営さんです(棒)

Gクエストの概要についてはHUNTERさんでさらっと読ませていただきましたが、人が少ないギルドにとっての活性剤になるか!・・・というと、際どいラインです。労力がかかりそうな割に、報酬が少し弱い気がしますよね。


しかし運営さんがちゃんとユーザーを盛り上げようとしていることは伝わっていたので、その熱意を信じて私は意見箱に投書してきますよ!
このゲームはまだまだポテンシャルがありますから!むしろポテンシャルしかない!
私はマイペース派の人間として、このゲームがもっとマイペースに楽しめるような仕組みを殴りつけてきます!






最後は微力ながら活動録!
夏バテ気味&土日が割と出かけてばかりなので、普段のチマチマチクチクとしたプレイングが中心です。


【Jackさんの冒険モノガタリ】


そんな欠かさずチマチマチクチクしたレイド通いにより、3人目のLv900を達成しました!光り過ぎて見えない・・・
3人目は次男・・・長女・・・を、飛ばして!次女の苦労クロウです!

月光の霊術師事情がカツカツなこともあって、攻城戦で私が参加できるときは攻撃防衛ともにクロウが出ずっぱりだったりします。
幸運なことに、天使、WIZは辛うじて担当してくださる方がいらっしゃるので、テイマ以外の全キャラを持つ私はもっぱら攻城戦ではポジションの穴埋め役を買って出ています。まぁこれはGMになった時からずっとそうですがね(^o^)!!

ファーストキャラのシーフ、月光のGMたる剣士の次と来たら、一番稼働率が高い霊術を上げようと考えていた末のユスピナバーストです。
シフと剣士以外は横並びですから、これからのレベリングの順番は好みですね!



【Jackさんの冒険モノガタリ】【Jackさんの冒険モノガタリ】


そして3度目となる茶番劇逃亡劇を鑑賞しつつ・・・




【Jackさんの冒険モノガタリ】


無事、金色の魔法陣を入手しました!お隣でボソボソ喋るダビーユがなんともまた・・・



【Jackさんの冒険モノガタリ】【Jackさんの冒険モノガタリ】
【Jackさんの冒険モノガタリ】【Jackさんの冒険モノガタリ】

※再生速度に大きく差があるのはジャックさんのガバガバクオリティーによるものです。

悲劇のクライアント落ちを喫したシフと違い、闘士は転生GIFコレクション制覇です!
各GIFの保存日時を見てみると、一次転生の頃が2013年4月、四次転生の頃が2015年3月。大学2年生~4年生直前までの2年間を掛けていますね。
これを悪魔はたった数回のネカフェで駆け抜けてしまったのですから恐ろしいご時世です・・・(笑)

しかし四次転生から五次転生まではのんびりやっていたこともありますが、3年半も掛けてしまいました!
楽になったとはいえ、やはり900までの道のりは近くなれどすぐそこではありませんね(;^ω^)



【Jackさんの冒険モノガタリ】


シフの五次転生時はなかなか五次転生のカラーリングに慣れず、闇堕ちカラーの四次転生が好きでしたが、今では見慣れたおかげか金色にも上品さを感じます。
さぁ、これが全キャラに灯るのは一体何年後かしら・・・!というかRSが終わるのとどちらが早いのかしら・・・!?
運営さんと勝負ですね!頑張って勝てるように頑張ります^q^;;;!



では短いですがこのあたりで!
おやすみなさーい!ばいなら~ノシシ
  1. 2018/08/02(木) 00:49:29|
  2. Diary
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<陽鯖ブロガーの末裔となった男 | ホーム | コイフを脱ぐ日>>

コメント

魔界の一日は長い
  1. 2018/08/11(土) 14:23:37 |
  2. URL |
  3. 通りすがりの魔帽子 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://jackswsl.blog.fc2.com/tb.php/262-2326ed85
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Thanks

プロフィール

Jack

Author:Jack
MMORPG【REDSTONE】

緑⇒陽⇒B鯖で遊んでいる者です!

# ブログを移転しました!
【The Adventure Of The Jacks】

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (12)
Diary (188)
Information (8)
Status【Steal】 (8)
Status【Wizard】 (4)
Status【Saber】 (6)
Status【Lancer】 (10)
Status【ζCrowζ】 (9)
Status【筋肉♂】 (4)
Status【Ray】 (5)
Status【Brute】 (3)
Opinion (3)

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

REDSTONE公式

REDSTONE公式
Copyright © 2011 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。