頑張って月刊更新を心掛けようとしたら10月を華麗にスルーしたジャックです!
いやぁ、勝手に更新した気になっていました・・・( ^ω^)
記事を上げる度に思いますが、読者の皆様には頭が上がりません・・・!
非常にマイペースな投稿で恐縮ですが、一人でも多くの方がブログを読んで楽しんでいただけたなら幸いです。
ブログのことをすっかり忘れていることもあるので、ゲーム内で次の投稿を急かしていただけるとジャックさんのモチベーションが上がる
かもしれません・・・そういえば!前回記事でお話しした基本情報技術者試験の勉強について!
先月の中旬に無事試験を終え、あとは結果発表を待つのみとなります。
自己採点の結果、どうやら午前問題も午後問題も
合格ラインギリギリっぽいです。
際ど過ぎて受かっているのか受かっていないのかリアクションがまだできません・・・!
結果は再来週に発表ですが、それまで悶々と過ごすことになりそうです。
先々月に引き続いて、またまた嬉しい出来事がありました!
長期にわたってログインが不安定だったマジシャンさんが、ふらっと戻られていました!

マジシャンさんは
月光最古参、私が加入する前の月の光をご存知である
生ける証人(?)です。
カフカさん政権(月の光に加入した当初)の時、私は挨拶ぐらいでしかチャットをしていなかったので、
レシィさんやイワンさん、マジシャンさんがチャットでワイワイしているのを横目に冒険していました。

そしてジャックさんも初めて知る驚愕の真実!月の光の創設に関わる話をチラッとだけ聞くことが出来ました。
実はカフカさんはGMとしては二代目だったとのこと。
一番最初に
月の光を作られたのは「サーヤ」さんというお方だったそうです。
もしも読者様の中で当時の
月の光をご存知の方がいらっしゃいましたら、私にお聞かせください!
是非、愛するギルドの原点を知りたいものです・・・!
ちなみに、月の光には秘密の掲示板があります( ^ω^ )
カフカさん政権の時から引き継がれている、いわば月光の歴史かつ遺産となっています・・・(笑)
次のトピックは、最近私の中で
アツい活動です。

運営さんから度々
不具合のお詫びキャンペーンで配布されるプチコスミの在庫が6,7個も貯まっていたので、
先々月末から有志を募って
週末&週明け限定GDB8&B9ツアーを敢行しております。

B9は現在長男、三男、長女、次女、三女の5人が攻略可能です。
流石にレベルの低いブル君や知識がまるで通らない次男では歯が立ちません・・・(苦笑)
でも、BISは案外時間を掛ければ突破が可能だったりします。
前半のシャアモは若干苦労しますが、抵抗底上げ&回復スキルのおかげでロックナイルには強いのがポイントですね。
IFは随分とドロップ率を絞られて出にくくなってしまいましたが、数打てば当たる方式です!
ただ、5人で攻略してIFは1個か2個、または出ないこともあります。
そこはリア運ですな!(重要)ブレイブ系装備が登場しても、手軽さで言えばまだまだIFの方が上。
そのためか、未だにIF7はどの職もいいお値段しますね。やりがいがあります!
牙?スリング?ウィップ?ま、まぁ出たら出たで嬉しいですよ?(汗)
プチコスミは3日版といいつつ、72時間換算ですので土曜の夜ちょっと遅めの時間から始めれば火曜日も行くことができます。
B9に通えない月火はB8に突撃してかけらとコクーンを稼ぎに出向いています。

ボス系にしては珍しいですが、B8のボスは3体のうち奥の2体は致命打抵抗が低く設定されているようで、
このようにTUからのエクソで
ダメを真っ赤にすることが可能!
3フレエクソで血祭りです。筋肉モリモリ♂マッチョマンの渾身の筋肉プレーが光ります。体力も多くはないので他の同時多段スキル持ちの兄弟とそれほど変わらないタイムを叩き出せます。
そして道中ガン無視で最上階のボス3体をしばき倒せば、B9と同じくらいのタイムで攻略可能です。
それでいて、コスミの効果によってボス1体につき遺跡&神秘かけら40個ずつは担保されているので、
3回合わせて各360個+αを確保できます。


一昔前と違って今は主にネフォンクリーチャーのおかげで
神秘の石、出土品のお値段が爆上がりしています!
出土品1セット10m時代が遠い昔のようですね・・・w

地味に嬉しいのはボス1体ずつにコクーンのドロップ判定があるところですね!
通常であれば最後のボスにしかありませんが、
B8は3倍チャンスがあるということです!
攻略後のコクーン合成タイムもなかかな楽しいです。
まだLRを拝むには至っていませんが、HR~SRでも結構良い効果を持つクリーチャーが多いですね。
聞くところによれば、
クリーチャーの半分のステが本体にも加算されるそうな!これは高鳴る・・・!
とはいえまずはどの子を育てるかじっくり吟味しつつ、合成祭りを楽しむことにします。
プチコスミ自体は2個セットで400GEM程度ですので、サクっと楽しむ分には向いている遊び方かもしれません!しかも意外に稼げる!
というか、ジャックさんはこの間レシィさんに指摘されて初めてプチコスミが購入可能だということを知りました。まったく!何年REDSTONEやっているんだこの人!
今回ラストトピックは、最新のアップデートで追加されたギルド関連の追加について!
特にギルド1Dayクエストについては、レイドのように新たな習慣になったプレイヤーさんも多いことでしょう!

まずはこちら、ギルドメンバー募集欄の追加!
GM達にとっては長年の夢が叶った形だと思います。・・・ひょっとして夢だったのは私だけかもしれませんが!!
これまでのギルドの募集では、GMまたは副GMが街で叫んで、加入者に直接申し込んでもらうシステムしかありませんでした。
これの何が問題かというと、
GM&副GMには大変な負担になるというところ!今でこそワールドチャットがありますが、その昔は叫んでもそのフィールドにいるプレイヤーにしか届かなかったので、
募集中はずっと街に拘束されてしまうという欠点がありました。
私はというと暇な時に露店を開きながら叫んだりもしていましたが、いざ加入者が表れた時露店を一旦閉める必要があったりと面倒なことこの上ないです。
また、ギルドの存在を知るのも叫び、公式の掲示板(ただし拡散力が低い)、あるいは個人のブログ等でしか手段がなかったので、
一体どんなギルドがあるのか一様に判断する基準や場がありませんでした。そういう意味では、今回の機能で2つの悩みが解消されたので、私はとても嬉しいです!
不具合?もはや私はその程度では怒りませんよ( ^ω^)・・・ちゃんと直していただけましたしね!
月の光もガッチリ募集中です!ご興味のある方は、いつでも加入申請してくださいね!

ギルドスキルも追加されましたね!余りに余ったスキルポイントを消費しまくりました。
カフカさんが加えた天上のスキルポイントボーナスとGLv200の分で、これでもまだまだ余りはあるのですがね・・・!w
今後もギルドスキルが増えていくと嬉しいですね。
というのも、せっかくGLvが設定されているのなら高いギルドには高いなりの報酬があって良いと思うからです!
今はレポクエやレイドのおかげで上げやすいですし、多少のリードぐらいはあっても楽しいかなと感じます。

しかし!こちらのアップデートの方が皆様に深く関わってくるでしょう!
ギルド1Dayクエスト!概要については上記の通りです。

毎日いくつかの種類の中からランダムでクエストをひとつ受注でき、達成することで経験値と報酬が貰えます。
また、クエストはポータル系アイテムを持っていると
2回まで受注可能に!デイリーボーナスも存在!短い周期で
割と使い道のある消費アイテムをタダで貰うことができます。
爆竜の心臓や協会支援ポーションは結構助かりますね。

クエストをクリアすることでゲットできるギルド報酬ボックスからは経験値スクロールが出てきます。
下級~上級までランダムですが、
ポータル系アイテムの影響を受けない(レベル依存)おかげで、
現在かけら出しの時以外無課金のジャックさんにとっては罪悪感なしに使用できて嬉しいアイテムです。
クエスト報酬経験値自体は影響を受けるのですけどね・・・上級だと結構上がり幅が大きいですね!スクロールが出てもハズレ感が薄いのも嬉しいです。

報酬ボックスからはスクロール以外にもU品が出ることがあります。
ジェノスター、セーフ等の実用性が高いものから
ヒーロー、バター、フォムガ等貴重なものなど幅広いです。
かくいう私もこの間は
フォムガを入手することが出来ました。臨時収入ですね!

各クエストの達成条件も比較的容易ですが、1Dayクエストの唯一の不満点は受注できるクエストの種類はその日ごとに必ず固定されることですね。
個人的には秘密ダンジョン攻略が一番リアクションに困ります。
が、この間偶然ギルドダンジョンも秘密ダンジョンとしてカウントしてくれることに気付いて「まぁ秘密ダンジョンでもいいや!」という気持ちになりました(笑)【11/12追記】
嘘ですごめんなさい!(泣)
再確認したらやっぱりGD攻略ではクリアできませんでした・・・^q^;とはいえ、一番簡単な伝達、ユニーク分解とかを自由に引き当てられるようになったら悶々とせずに済むのですが・・・運営さん、どうでしょうか。何をとは言いませんが。では今回の記事はこれまで!
ばいなら~ノシシ
- 2017/11/04(土) 14:34:18|
- Diary
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0