(2016年6月現在)
ウィザードのステータス公開です。
<概要>ウィザードの攻城戦用ステータスです。
↓素振り↓
力300:
敏捷105:
健康1699:
知識2801:
知恵330:
カリスマ200:
運5三次転生後から再振りをしていないので、時の森や地底湖に対応させるために多く知識に振っています。
アスヒと水壁の恩恵でそれほど回避の必要がなかったので敏捷、運はほとんど振っていません。
力、敏捷、カリスマは騎士ベルト、カンニ、ブローチの装備のために必要な数値を素振りで確保。
ただしデスペナに陥ると丸裸になる欠陥仕様です。地底湖での狩りの際は頭を
精霊王Nx、指8と9を
T運比率タートに変更しています。
回避が甘いため攻撃がとても痛いですが、即死するレベルではないためアスヒでの回復で十分間に合います。
火力についてもブローチ、精霊王、元素破壊杖の弱化補正(合計115%)によりカンストしますので十分備わっています。
<今後の改善点>・攻城戦やGvで生き残るにはまだまだ耐久力が足りないのでHPを増やす方向に。
①他兄弟と違い
T速度追跡人のメリットは薄いため、
THPDX追跡人の購入・変更。
②
WHPアメジ→
THPアメジor
WHP+全吸収DX王冠ULMへ。
③
THPタレンNxの入手。(防御上昇)
・スキル補正が+133止まりと補正込み200にも満たない状態なので、耐久力と釣り合いを持たせつつ強化。
①火力重視の
元素破壊の杖→
IF杖へ。(最終的にはスキルOP付IF杖)
②
T大魔導師ブローチの入手。
③枠が余ってる分(指8)を
TRSワームに。
④各装備のNx化。(
騎士ベルト、黄金ブーツ)

オマケとして、
T知識比率指を2つ搭載した場合のメテオのダメです。
エレメやベルセで10万を超えるのでなかなか恐ろしい兵器となります。
唐突なステ晒しでしたが、いかがだったでしょうか!
なんやかんやで上の兄弟達が800を超えたあたりからステを晒す機会を大きく減らしていたので、
鏡品を大量にゲット出来たこのタイミングでいよいよ
最終装備考察でも始めようかと思い立ちました!
同時に、誰かが何かしら私のステータスを参考にするところがあれば、という思いです。
私も昔は散々色々な方のブログに赴きたくさんのステ晒しを覗いたものです。
「この装備カッコいい・・・欲しい!」とジェラシーを抱いたり・・・「どれだけお金を掛けたらこんなダメージを出せるようになるのだろう・・・!」と尊敬の念を抱いたり・・・私も原点に立ち返って、自分のステを晒しつつ、他の方と照らし合わせつつ、最終装備の構想を練っていこうと思います。
まだ晒して欲しいという情報がありましたら遠慮なくコメントしてくださいね!
勿論装備に関わることだけではなく、
「この時期、このLv帯の時にはどうしていたのか~」とか、
「ステ、スキルはどうしていたのか~」という質問も待ってます!
8キャラ16職を遊び育てた身として、色々な方と経験や失敗談を共有出来たら楽しいです。
ちなみにウィザードは
第1弾!第8弾までジャック一家全員分の記事を作成しようと思いますので、
首が長くならない程度にお待ちくださいね!
- 2016/06/14(火) 23:09:12|
- Status【Wizard】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0