
ふと私がGMになった直後の頃を思い出すと、月の光も随分と様変わりしていることを実感します。
あの当時は一次転生500台の長兄がギルドの主力を担うほどの人材不足!少しでも月の光の戦力に貢献しようとレベル上げに貯蓄に必死でした。その結果が今の私!
だがしかし!
900レベルまで目指すのは厳しいです・・・!(笑)
現在はレベル上げが楽になったことで昔より高Lvさんの割合が増えましたが、それでもギルドの平均レベルが上がっていくことが嬉しいことには変わりないです。
職業の幅も広がっているのでpt編成もよりどりみどりで楽しいですし(^o^)!
月光BIS枠だけはレギュラーが一向に定着しませんけど・・・

この度末っ子のブルートが
400レベルを突破しましたので経過報告!
地下通いをしていなくても天上に用事があるので、RSを作りながら細々まったりとレベリングを続けております。
しかし一番若い子だけあって他の兄弟より新鮮味がとても強いので、狩りやかけら出しが結構息抜きになっていたりします。

まずは光奏師モード。覚醒スキルの取得でぐっと楽しくなりました!
逆にクリムゾン・アイ【改】が快適過ぎて獣人モードが不要に。あんまりにもあんまりな感じです。
普段は
運タート、
運敏靴、そして
ダセーフの組み合わせで快適な回避狩りを展開しています。
光奏&獣人のセーフ着用グラは本当にダサいです・・・
というよりクリムゾン・アイが強すぎて相手が近づいてくる前に死にます。つよいです。
300Lvに到達した直後は覚醒ヒャッハー!な気分でしたのでありとあらゆる狩場で
光奏パワーを発揮したくなり、若気の至りでフォーリンボスソロに挑戦したりもしました。
爆撃のようなSEが耳に心地よいですね!ヒャッハー!
きちんとお叱りを受けました。
300前半ではまだ回避狩りが微妙だったのでこの始末。

火力不足を痛感したのでこのあたりで
シールドペアを購入しました。
アチャがMMMのブロック率上昇に使う例が主な印象を受ける装備ですが、何気に光弱化が+15%もあるので天使やリトルにも有用な装備です。
この装備チェンジでヒィヒィ1か所を狩っていたものがギリギリ2か所回しが
出来ないくらいにまで火力が上がりました!
シールドペア素晴らしい!


300台中盤はトラン南部とデフ洞窟B1を交互に遊んでいました。
南部は
祈りのカケラ目的、デフ洞窟は
レベリング目的です。
この時点でちょくちょくカンストを見られるようになりました!
仕様上ダメが不安定に設定されている光属性攻撃のうち、高位で安定するように仕様変更された天使と最低ダメを上昇させるオートスキルを持つ光奏師のダメはかなり高い補正値を叩き出せます。
反対に獣人、プリンセス、リトルのスキルには何も救済がないので攻撃ごとにダメージがバラバラということが多々あります。


400目前には2つ目の覚醒スキル、
バウンドライトも習得しました。
説明文を一見しただけではダメージもヒット数も何も変わっていないように見受けられます。
しかし・・・
覚醒によって
存在意義すら否定されていたリフレクトライトが
えげつない多段ヒットスキルに変化します。
メイドを育てたことがある方はスローイングディッシュの反射を思い浮かべましょう。
あれの知識バージョンです。ダメージも低くなく、弱化を用意出来ればカンストも比較的楽に達成できます。ファントムストーム、クリムゾン・アイよりもさらに発生が早いところもプラスポイント!
クリムゾン・アイ【改】は敵の数が多すぎると1体あたりのヒット数が減ってしまううえに左下のオートに設定できない(氷雨を撃つような雰囲気です)ので、数を減らす時はバウンドライトが
光ります!ライトだけに!!!

バウンドライトでGDB3の敵が蒸発します。誇張なしに!
ビビビビビビビビビビ!!!!と閃光が煌めいて
一瞬PCがフリーズしかけてから敵が全滅します。これもまたつよいです。光り過ぎ&効果音激し過ぎでPCと私の耳にもダメージを与えてきます。

そして獣人モード。頻度こそ減りましたが単体のmobに対して十分に戦えるよう調整しています。
・・・
お気づきだろうか。武器以外装備が変わっていないことに・・・そう。スキル指と力指を入れ替えながら感づいたのです。
『無理に白ダメ伸ばすより黄ダメを上げた方が圧倒的に強い!』私は現在力指4つ、TRS指7つを所持しています。
始めのうちは獣人を意識して力指4つ+TRS指1つ+運タート2つ+ファイア指という構成にしておりましたが、
付け替えが面倒になってたまたま光奏師モードのまま変身したら
光ダメが凄まじい上昇を・・・という具合です。

獣人も範囲スキル持ちかつパッシブや盾、吸収のおかげで非常に堅実な狩りが出来ます。
ただ、タートを装備するとどうしても魅力が効いてしまう敵を倒し辛くなるため光奏師の方が狩りやすいという悲しい現象が・・・(;´Д`)
トラン南部、デフ洞窟B1でも魅了がバリバリ当たってしまうので運タートで回避率を補強している私には致命的でした。
本当に獣人モードが要らない子になりつつあります。
無転時代は獣人メインで育成しようと思います(大嘘)いつかに私が言っていたセリフ。
獣人が貧弱過ぎるだけではなく光奏師が強過ぎた結果がコレですよ!!!もう光奏ガンガン育てます。光のレガリア習得目指します。
ということで、現在のスキル振りです。ここから光のカーテン覚醒である
光のレガリアを覚えることを目指すことにしました!
光エンチャに加え
魔法クリティカル率が上昇するようになる知識職の強い味方です。
しかしひとつの問題が。
光のレガリアを習得できる覚醒タイプは今の
ルミナスモナークとは異なるので、
ルミナススモークの覚醒3種習得+SP7500が必要になる嫌がらせ仕様だったりします。
シミュレータで計算したところ、今からまっすぐ振っても習得が
500台後半になるという計算に。ひどい!
レベルが高くなるにつれますます獣人パートが犠牲になりそうな予感がします。
獣人の全盛期は一体どこに。
さて、覚醒スキルを取った時点でスキルマスター称号を取っていないことに気付きました。
素で忘れていました。
クエNPCのジンジャーさんから醸し出される危険なオーラ。「でもオレ、男には興味ないしなぁ・・・」に表れる露骨なノンケアピールを察したのか末っ子の口調がかなり冷やかです。



ジンジャーの影響か、ショタ仲間のディノにまで疑心暗鬼になるブルート。明らかに怯えています。可哀想に・・・

そんなこんな無事に分光学を入手です。
ブルート君は私のものです。ジンジャーなんかには渡しませんよ!!

天上通いも終盤になり、HPに引き続いて錬金術もこの間上げ切りました!CP回復手段はほぼ心臓に頼っているので薬師も最大CP+も必要ないかな~と感じています。
ので!次からはやっと
地下入りです。鏡貰いに行かなきゃ・・・(使命感)
他にも、火力の上昇に従って限界突破Lv1も解放しました。しかし既に
23000カンストが出始めているのでLv2も視野に入れています。
Lv3までもいってみたい・・・でもメイドも解放したいですしLv3までは厳しい感じです・・・
何より今のペースではカケラ1000個集め切るまでに3転秘密卒しちゃいそうです^q^;;;

と、狩りでのストレス解消がメインだった末っ子にも稼ぎのチャンスが到来!
たまたま開封したクロネ箱からまさかの
ソウルガードを手に入れました!
どうせバイタリティーだと思っていましたのに。箱開封も根気強くやってみるものですね。
ソウルガードの使い道は今のところ未定です!使ったことがないので次の攻城戦で試してみようかしら。
レベリングがメインですが末っ子を次期稼ぎ頭に任命するのもアリですね!
上の兄弟が狩りをサボりまくる現状、稼げる子が稼いで来なきゃ!
でも末っ子に稼ぎを担わせる一家って・・・
ジャックさんは時々頭がものすごく弱い時があります。それでは床に就きます!ばいなら~ノシシ
- 2015/02/01(日) 01:40:30|
- Status【Brute】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0