ちょっと放置している間に・・・


今夏放送開始のアニメ、
東京喰種にハマりまくりなジャックさんです。OPが脳内でリピートしています。
私がこの作品に初めて出会ったのは連載開始時からで、一気にダークな世界観にのめり込みました。
当時高校生で密かに友人に紹介しようともしましたが、周りはワンピースをはじめとした
ジャンプの話題が大半!
ましてやその頃の
ヤングジャンプといえば
GANTZ最盛期!逆にGANTZ以外の作品はほとんど話題にならず、ちょっと(´・ω・`)ショボーンとしていた私でした。
大学生になり、
東京喰種の原作を全巻集めました!
たくさんの悲劇と苦悩を味わうことになる主人公を思わず応援したくなる作品です。
公式がyoutubeにアップしたOPノンテロップ版がまさかの削除という憂き目に。
さてと!PCの故障もちゃんと直ったので
満を持して(一週間とちょっと)プレイングです。
ログインキャンペーンは最初の方を逃しました。シクシク
①安定の散財再びログインして早々あるものを発見してしまったJ氏。
見ちゃダメだ。何のために43億がボンバーされたと言うのだ。
ここでそれを買っちゃいけない。43億の犠牲を無駄にしてはいけない・・・!
この瞬間、OP解放に成功せず消滅した特製封印解放箱×2が無駄撃ち確定となりました。
そして売られる
採掘斧Nx。だって
テスラNxの代金がレジェンドですべて吹き飛びましたから・・・
せっかくダメLv9レジェンドNxを売ってくださった某Sさん。本当にごめんなさい。
メシウマ様には勝てませんでした・・・いきなり散財してしまった・・・でもでも!
景気のいい出だしになるといいですよね。

お願いですヴォルフラム様。
哀れな迷える子羊に祝福を与えたまえ! / u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
あぁ・・・そういえばヴォルフラム様は狼男だった・・・
7連敗。惨めです。かつてないほどの大敗で心が挫けそうです。
運営さんひょっとして私の鏡だけ15%モノにしてます?装備が大分完成されてきたので、逆に鏡が成功しないと全然変化がない→
マンネリ化ががが。
デフレで鏡品の値も一時期の半額以上に下がっていますし、もう鏡を控えて蓄財した方がいいのかもしれませんね・・・w
②黒魔術師ですってよ!/石の日
ついに韓国の方ではメイドの裏職、
黒魔術師が実装されたそうです!
ウィザード(魔法使い)と被っているんですけど!!!WIZのエンチャ、ヘイストにそっくりな性能を持つ支援スキルを持ち、豊富な闇属性知識範囲スキル、攻撃速度や移動速度低下を狙える妨害系スキルなどを持ち合わせているとのこと。
WIZのような支援キャラの面と悪魔のような妨害キャラとしての面を上手い具合に取り込み、かつ火力と両立した子みたいです。
器用貧乏というよりは
何でも屋ですね!
何より物珍しいのはウルフマンと同じ
ステ反転型キャラクターという点!
WIZ→犬は主力ステータスの知識が力にシフトするのに対し、黒魔術師はメイドが基本物理型なので力→知識のシフトになります。
となると
力比率指が有効。ウルフマンにはハウリングブラスト以外これといって重宝する知識スキルはありませんでしたが、主力スキルの大半が知識スキルである黒魔術師は
力指を装備すればするほど火力アップ!恐ろしいですね・・・
ますます力ワームを増やすべき理由が増えました。頑張らなきゃ・・・!w
日本でも9月に実装という話。実戦での性能はまだまだ不明ですが、末っ子メイドも転生したばかりなので結構期待しています。
艶めかしい見た目。
結構好みです。ロリコンだなんだと
自供自負しておりますけど、ことRSに関してはランサーや霊術師のようなクールなお姉さん系の子が好きです。
ん?でもこの色合いといい服装といい、どこかで見たような気がするのですよね・・・

ルカさんだ!完全にルカ姉さんだこれ!!!!
そんなこんなモチベーションが上がったので、メイドを重点的に育てようかなと画策中です。
そしてちょうどいい時に
石の日(経験値1,5倍デー)が!
かけら出しをしながら久しぶりのメイドで張り切っちゃいました。
上の4兄弟の育成が膠着して来ているので、今後は下の3人をメインに育てることになりそうです。
③それって禁じ手じゃない!?新課金アイテム実装
こちらをご覧ください。7/15より新実装の課金アイテムです。
これはやってしまいましたな・・・という感じです。
「あったらいいな~」とは思っていましたけどまさか本当に実装してしまうとは。
経験値バッジ&地下界赤い悪魔へのテレポートアイテム。運営さん、まずいですよ!
特にマズイと思ったのは
経験値バッジ。Lv600までのキャラクターの狩りでの経験値を100%上昇させるというパワキ効果。期間は驚異の7日or30日間!
今年も金鯖をやるらしいですが、これはひょっとしたら
金鯖よりも育てやすくなってしまうのではないかと思います。
本鯖のキャラなら装備が整っていますから、PTボスを2,3箇所回せる人なら笑っちゃう効率になりそうです。
それもパワキとは違い期間が日単位なので焦って狩る必要もなし。金鯖では期間が1か月程度で装備もなく、かつ皆が競ってpt狩場に押し寄せたので必然的にプレイ日数が増えてしまいましたが、いつでもこのバッジが買えるのであれば自分の鯖で自分のペースで上げられちゃうのでますますプレイヤーのpt離れが・・・
職業毎に小分けして全キャラで使い回せないようにしたのは賢明な判断ですが、それでも思い切っていますね。
これ、ますます初心者さんが秘密Dやpt狩場から駆逐されてしまうのでは・・・?狩場に留まっている期間が短くなるほど、その狩場から人はいなくなります。
魔法傭兵の墓B2、パブル鉱山B1、赤目倉庫など昔存在したpt狩場は他の狩場がそのレベル帯をカバーしたため、そこでしかレベル上げが出来ない人がいなくなって消えたような気がします。
ただでさえ昔に比べて序盤のレベル上げが楽になっていますし、RSを始めたばかりの初心者さんに早速完ソロ生活をさせてしまっては、RSの楽しい部分を知ってもらう前に離れてしまいそうです。
Q.レベルを上げるにはどうすれば?
A.バッジを買って装備を整えればいい。
Q.装備を整えるにはどうすれば?
A.ロト。となってしまうとヤバイです。
運営さん的にセーフでもヤバイです。
ミニPやコスチュームシステムにも言えることですが、課金アイテムは
あくまでプレイ時間の短縮程度に留めるべきであって、
”それなくして狩りも対人戦も楽しめない!”という課金のシステムにしてしまうとコンテンツの寿命が確実に縮まるだろう、というのが私の持論です。
どの分野でも新規参入者の敷居が高くなれば衰退まっしぐらです。
RSは一部のコアプレイヤーに支えられている珍しいオンラインゲームですが、やはり新しいプレイヤーさんを呼び込み続けることは大切です。
まぁ、ポータルスフィアーを買い続けている私が言うと説得力半減ですが・・・!wそんなこんなの
お財布事情に絶望し、
RSの未来を憂きつつ、
黒魔術師に期待を抱く私でした。
- 2014/07/15(火) 22:35:51|
- Diary
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0