

新年早々に
ログインキャンペーンとはやってくれますね運営殿・・・
今月はテストで忙しいうえに友人と出かけたりもしたいのにっ。
お久しゅうございます。年が明けてからやたらと忙しい忙しい!
31日に実家に帰宅して4日に東京に戻るまで友達と遊んだりして私にしては珍しくせわしないお正月でした。
なかなか
REDSTONEにもINが出来ずGメンの方には少し申し訳ない気持ちです(´・ω・)
ブログも放置しちゃってましたがようやく時間が取れたので更新!
でもごめんなさい!今回REDSTONE要素ゼロです!
実は年末の12月30日と31日にはある
イベントに参加しました。
コミック☆マーケット、
冬コミに!!!
夏に引き続いて東京ビッグサイトに来ちゃいました!
しかも今回は30日が東方系、31日が音楽系メインで両方に欲しいものがあったので2日分行ってきましたよ!
わざわざ実家に帰るのを遅くしてまで!
ご覧ください。人、人、人。人でまみれています。
私も人ごみは嫌いではないですがだからといって気にならないワケではありません。
コミケとなれば人ごみのレベルもかなり高いです。
具体的には
「押される」「通路だろうが行列できまくり」「すれ違う人が絶望的にくさい」などです。
東ホールは
エッチな同人誌やグッズで溢れるので基本的にくさいです。夏は
ドブの香りがしました。
反対に西ホールは女性向けコンテンツが集中しているので腐女子や貴腐人(いわゆる
BL、ボーイズラブが好きな女性たち)がメインを占めるので
いい匂いがします。
でも私は主に東ホールに用があったのでドブの香りと勝負です。
え、エロ同人目当てじゃありませんよ!?断じて!

目星をつけたものを一通り見て回った後はコスプレゾーンを巡って写真を撮ってました。
地味にこれが楽しみでもあります。
キャークラウドサーン!

酷暑の真っ只中で行われる夏とは正反対の時期に行われる冬コミではコスプレの人も露出が減ります。
そして暖かいからか
ロボのコスプレとかしている人もちらほら。
何気にクオリティが高いのがかえってシュールです。
あら?あなたは夏コミの時も見たような・・・いや多分気のせいでしょう!

コミケのコスプレもトレンドを抑えていると思いきや別段そうでもなく、色々な人が色々な作品のコスプレをしています。
ギャグ狙いのコスプレや誰得コスプレ、そして「何故そのコスプレを選んだのか」と思わされる人も溢れています。
後ろのふとましい魔法少女達にも注目です。
コスプレイヤーが別のレイヤーを撮っている場面も多いです。
そういえば映画版スパイダーマンの中身の職業はパパラッチでしたっけ?
!?
!!?
そんなこんなで30日分の戦利品。
狙っていたものの半分どころか新刊は右上と真ん中の本しかゲット出来ませんでした。
ちくせう。左半分のものなんて全部タダのモノです。売り物ですらないです。
夏コミの自戒通りカタログを買いませんでしたが、今度は求めているものの売り場所が分からないという事態に。
初心者感モロ出しでした。シクシク
同人誌の奪い合いにおいてはコミケ熟練者との差が如実に表れますね・・・
人気の本なんかは1時間待ち、2時間待ちザラです。私無理ですそんなの!(泣)
どこに並ぼうかオロオロしているうちにぐんぐん伸びていく列。
結局意を決して並ぶも売り切れてしまいチャンスを逃しました。これがコミケ・・・!

31日分の戦利品。
本命はコレ!
きくお氏のボカロ&インストCD!今回一番の狙いでした。
そしていざ赴いてみると、なんとご本人が直に配っていました!
ジャックさん握手してきました。感激でした。
かつてAKBの握手会のために部活をサボって東京に行った後輩の気持ちが多少分かりました。31日の夕方のバスで実家に戻ったので購入後の開封は実家で行いました!
ところがCDをまじまじ見てみると・・・
「ヒビ入ってる・・・(絶望)」あっ、隣のマミさんは気にしない方向で。
じゃーん!
実はきくおさんの曲を聞いて魅入られてしまった私は大学一年生の秋から人生で初めてCDを買い始めました!
今ではきくおさんのCDを買い揃えちゃったくらいです。
これからもCDと同人誌を求めちょくちょくコミケに参戦してみようかしら!と意気込んでいます。
あ・・・でも夏コミは参加しようか悩みます・・・主に
匂い的な意味で。
年明けて2日は家族で初詣に参りました。
昨年は友人と諏訪大社秋宮に行きましたが、今回は家族で行くときに必ずお参りする
諏訪大社の上社本宮へ。
参道に露店が開かれたいかにもお祭りって雰囲気が大好きです。写真は凄まじい逆光ですけど。

これもある意味毎年恒例で、初詣の時には知り合いとエンカウントします。
今回は後輩と遭遇!なお高校の友人二人とは
友人A1時、私2時、友人B3時とそれぞれ1時間差ですれ違った模様。
神社に来たからには
アレをやらねば!今年一年間の吉凶を占ってみましょう!
小 吉。小吉です。リアクションに困りました。
しかし驚いたのはその後。
兄&母→中吉
私→小吉
父→末吉
姉→
凶(リアル)ジャック家幸薄過ぎィ!!
姉は速攻おみくじを縛ってました。
小吉といっても内容を見ればまだ前向き・・・な気がする!
ので、希望を捨てず実りある一年になるように祈るとします。
必死で。ちなみに4日にもRio氏&高校の部活の友人と同じ場所に初詣しました。
5日に東京に戻ってからも大学の友人と明治神宮に初詣に行きました。
初詣ってなんだっけ。

向かい側は私です。
昨年と同じくしてお正月に誕生日を迎えました!
まだおじさんじゃないです。今年でとうとう私も20歳です。10代終わっちゃいました。
まだおじさんじゃないです。そして今年で20歳を迎えるので、週末長野に戻り成人式に参加しました!
同級生らがどのくらい参加しているのか内心不安でしたが、いざ行ってみると9割方出席してビックリしました。
皆中学の時と比べ背が伸びたり髪型が変わったりしていて一瞬だと見分けがつきませんね(;^ω^)
特に女の子なんかは振袖姿で髪の毛も盛っているので一目では
「誰だこいつ」な子ばっかりです。
でも、話してみるとすぐに誰だか分かりました。多少年月が経っても芯の部分は変わらないものなのですね。
近況を聞いたりして驚きもしました。「○○大学行ってるよ」「就職してるよ」「
ニートだよ」など進路はさまざまです。
でもジャックさんが一番驚いたのは同級生たちの脅威の
非DT率。
パパの人もいました。ジャックさんむせび泣きです。
その後は二十歳になったので堂々と居酒屋を予約し同級会(飲み会)へ!
中学のクラスメイト30名近くと飲めや歌えやの
大 ☆ 惨 ☆ 事一次会にして全員ほろ酔い&泥酔者×3を出す地獄絵図に。
泥酔者を送り届けた後カラオケで二次会も行ったのですが、そこで鉢合わせた別クラスの同級会グループが
私達以上に悲惨でした。
泥酔者が10人近く発生、
爆睡する男子、
熱唱する男子、
色男を口説く女子、
キス魔出現、
女子同士の喧嘩、
トイレの大混雑、そして混ざり合うふたつのクラス。
お金を置いてそそくさとさりげなく帰宅した私でした・・・そうして現在東京に帰還!楽しい(?)成人式を迎えてジャックさんも立派な大人です
!学生ニート化してますけど明日からは早速テスト勉強です。この現実に引き戻される感が虚しいッ!
と、こうして記事を編集するうちにあることに気付いてしまいました。
・・・成人式の日ログインしてなァい!!
早くもログインキャンペーンパーフェクト逃したァァァァァァァイ!!!
- 2014/01/13(月) 23:10:36|
- Diary
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0