こんばんは!皆さんこのGWどうお過ごしの予定ですか?
私は在宅コースです。実は私の大学は振り替え休日を使って
4/27から5/5まで連続して休みです。素晴らしい。
しかし一週間以上お休みがあると人間腐りますね・・・w
でもですよ!私高校の友人と27日と28日はちゃんと外に出掛けたんです!
27日は友人Aと新宿と池袋へ買い物に。その夜友人Aに加え友人Bの2名を私の家に泊めて・・・

翌日、三人で
ニコニコ超会議へ出掛けてきました!
電車で幕張メッセまで行って来ましたよ~!
夢の国駅ハハッを通過したところです。
友人Bが持ちかけた話で、私は重度の
ニコ厨(
ただし一般会員)なので前々から気になっておりました。
暇そうという理由で友人Aも誘うことに。
とにかく内心テンションアゲアゲでした。なんせライブやらイベントやら私は全然興味が無い人だったのでこういう大きなイベントは滅多に経験がありません。
ところが意気揚々と入場ゲートを通過しようとした時。
前売りチケット(1500円)を家に置いてきたことに気づくアフォのジャック氏。がっくりして当日券(
2000円)を買うハメになりました・・・
こんなところでもメシウマ発揮です。

ヒ、ヒエエ~w
手前から奥まで全て開場待ちの人です。
しかも私達三人は
5時の始発で出発したにも関わらず、です。これでも大分早い方でした。ニコ厨恐るべし。
そして10時で開場されると列がどんどん前進。
次第に早歩きになりみるみるうちに私達も吸い込まれました。

これはお昼頃撮った写真ですが、えっっらい人です!
でも案外足場がないというほどではなく、むしろ移動する分にはスムーズなくらいでした。

実は今回特に見る物を決めていたワケではなかったので、入口からぐるぐる~と見て回っていました。
入口付近には
ヱヴァ初号機がお出迎え!
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qのブルーレイ、DVDの発売日が4/24だったので割とタイムリーでした。
私もブルーレイ注文しちゃいました・・・ウェヘヘヘヘヘヘッヒヒヒヒ。

そして今回のニコニコ超会議で一番注目されていた
10式戦車!が入口から近い所に展示されていました!
私はミリオタ(ミリタリーオタク。軍事オタクとも)ではないのですが間近で見て興奮しましたね!
男の子なら戦車や戦艦、飛行機を見れば誰でも多かれ少なかれ上がると思います。
かくいう私もロボットモノは割と好きです。男ってそういうモノです!w

これは何でしょう?そう、
痛車(いたしゃ)です。
特殊な技術を施し、アニメや漫画、ゲームのキャラクターをペイントした車です。
今回ニコニコ超会議には
60台もの痛車が展示されたそうです。オタクのパワー恐るべし・・・

初音ミク含むVOCALOIDの痛車が多かった印象があります。
VOCALOIDはニコニコ動画の黎明期から動画投稿され発展していった文化です。
初音ミクは今なおニコニコを支え続けるVOCALOIDの中心的な存在で、各所でアイドルみたいな扱いを受けています。
テレビにも取り上げられる機会が多くなって来ましたので、意外と知っている方もいらっしゃったりするのでは?

初音ミクの楽曲「
恋は戦争」のコスプレイヤーさんもいました!車とセットという気合の入り方。

私が大好きブラック★ロックシューターの痛車もありました!というか
痛バイク!

痛ボードまで!これで滑る人はどんな気持ちなのでしょう・・・w
私は東方もイケるクチです。原作は風神録ノーマルしかクリアしてませんけどね!!!
でも周りには東方知っている方がいないのでちょっと寂しいです・・・
この二人は主人公組!私は
紅白の子が好きです。

一周した時点で11時頃になったので早めにフードコートでご飯を食べました。
食べたのは
しげるカレー!「しげるって誰だよ!!!」ですって?
なんとビックリ、国会議員の
石破茂氏です。
石破さんはカレーにかなりのこだわりを持っていて、炊き出し等で振舞ったりする機会も多いそうです。

フードコートがあった場所が照明の関係でやたらと暗かったです;;
そんな石破さんのカレーを今回食べました。
味に深みがあって物凄く美味しかったです!
大体こういうものってクオリティが低くお値段も高い場合が多いと思っていましたが、このカレーには800円の価値が大いにあると思いました!
!?┌(┌^o^)┐ホモォ...↑のAAをもとに作られた
ホモォムライスです。オムライスです。
オムライスのハズです。ちなみに
ウ●コとさんざん言われていた手足の部分はチョコクッキーのようなものでした。


レイヤーさんもたくさんいらっしゃいました!
写真は先ほど痛ボードの
紅白の子、「博麗霊夢」のコスプレと漫画「マギ」の主要キャラのコスプレですね。
マギのコスプレの一番手前の男の子がまだ小さい子で可愛かったです。あっ、いや!待って待って!引かないで!!!他にもたくさんのレイヤーさんがいらっしゃいましたが、
「写真撮ってもいいですか?」と言える程の勇気がありませんでした・・・w
次回こういう催しに参加するときにはもっと勇気を授かりたい・・・!
!?
!?!?
戦車以上に、痛車以上に、コスプレイヤーさん以上に今回の超会議での収穫。
まずひとつ、好きなVOCALOID作曲者さんの生ライブに参加できたこと!

興奮しすぎてブレブレですね・・・w
でも夢中で写真これしか撮ってなかったんです・・・
VOLALOID作曲者の
きくお という方です。
私は結構VOCALOIDの曲を聞くのですが、最近はこの人の曲が大のお気に入りです。
すごくダークなダブステップの曲で、歌詞もダークです。
でも耳に心地よい音で、切なさを兼ね備えた音楽です。
生ライブというよりは本人出演の生DJという感じです。
私も周りの人みたいに手を振ったり振り上げたりしましたよ!
たった1時間でしたが、すごく濃厚でした!

もうひとつは、
ビリー・ヘリントン兄貴を間近で見れたこと!
わざわざアメリカからこのイベントのために参加してくれたとのこと。
誰か気になる方はニコニコ動画のアカウントを取って「
レスリングシリーズ」でタグ検索すると幸せになれます。
よく有名人なんかが街中に現れると皆キャーキャー言いますよね。
アレを味わってきました。

周りを囲むのは99%が
男。
現代日本のだらしない草食系男子達です。
皆で取り囲んで「兄貴ー!兄貴ー!」と握手をねだっていました。
私もねだってきました。しかしそんな状況が長く続いて兄貴が動けなくなると、すかさず
黒いスーツに身を包んだガチムチのボディーガードらしき黒人に引き剥がされました。ジャックさんも黒人にすっごい力で引き剥がされてビビりました・・・w
そして握手をしてもらう直前で兄貴が行っちゃいました><
握手したかったなぁ・・・
そして友人Aが帰宅するとのことだったので3時半頃に引き上げました。
ただただ楽しかったです!いい思い出になりました。
ちなみに、参加者は軒並み10代~20代の人が圧倒的に多かった印象です。
現在のニコニコ動画のユーザーの大半が若者であることを考えると、こういった層がアクティブに参加したり活動したりしているのは今のニコ動、そしてサブカルチャーを支えてるのは若い世代なんだなぁと実感しましたね。
もちろんどう見てもオッサンの人とかもいました( ^ω^)
あとイチャイチャしているカップルもそこらかしこに。(#^ω^)ビキビキ彼女いない歴=年齢のジャック氏には
かなりちょっと気に障りました・・・w
でも、来年もやるそうなのでまた行ってみたいです!
「ねぇねぇ、RSは?」「( ^ω^)・・・」

分かりました!分かりましたよ!
BISが転生をしました!
先週!←もはやマイブームレベルこれで6人全員が転生を1回以上したことになります。7人目?三女?知らんな。
エドさん、それは俗に言うフラグです。
BISもアリエルクエを終わらせていなかったので、闘士に引き続きギルバートさんを天国へ送り出す作業。
今度はきちんとした聖職者である筋肉の手で成仏させたのでまぁ大丈夫でしょう。
おや?筋肉の様子が・・・
あれれ~?おかしいぞ~?
グロリアスエイダーではなく
セイントパニッシャー。
これはどういうことだってばよ・・・?

こういうことです。ごめんなさい。
セリスティアルアーチが嫌いだったんです。
ドゥームデイが気になってたんです。
PT人数によってスキル+補正が変化するセリスティアルアーチ。
一見凄まじく良性能・・・かと思いきや、実はこの覚醒アーチ。
ptメンバーが一人でもBISから離れると補正が変動します。つまり、「pt欄の人数」ではなく
「BIS本体の周囲にいる人数」によって補正が変動するのです。
さらによくないこと。
これにより補正が変動し、アーチが更新されると
更新の直前にアーチが切れます。これがどれほどヤヴァイことか。
モリ6でミラーを掛けた状態でこの現象が起きると楽々
ミラ死します。
一撃4ケタの反射ダメージが連続5回とかザラです。
私は耐え切れませんでした。そして私はモリ6に通っている間ほぼ毎回この仕打ちを受け、毎回死んでいました。
もうptの皆さんに申し訳なくて時森まで粘る気力がなくなりました・・・


そうしたトラウマがあって、BIS覚醒は諦めました。
代わりに、前々から気になっていた天使覚醒を選択!
ジャッジメントデイから
ドゥームデイへ覚醒させました!
ダメージは変化しませんでしたね。
しかしこの覚醒スキルの大事なポイントは単なるダメージじゃないんです。
このドゥームデイ、
4回攻撃なのです。
しかも覚醒パッシブ「双翼の光」により光属性の上限ダメージ
10000追加!
最大で3万ダメージを繰り出すことが出来ます。
クールタイム5秒なのでDTのように連打することは出来ませんが、それでも覚醒メテオに並べるくらいは強い!
しかもドゥームとホリクロはメテオ同様爆心地のダメージが上昇するので、意外にも3万ダメージは簡単に出せます。


←は弱化十字架装備時の覚醒ドゥーム。
→は強化十字架装備時のホリクロ。


そしてこれが収容所での各スキルの検証。
稲妻が走っているドゥームの方では3万をマークしていますね!
ホリクロの方でも上部の方でうっすらと2万超えをマークしています。
範囲として微妙なランサー、闘士を除けば、純粋な火力順では
シーフ>戦士>WIZ>BIS
の評価でしたが、今ならWIZや戦士と同等に並べるクラス!覚醒ジャッジさまさまです。素晴らしい。

こちらが上記狩り時の装備です。
支援BIS時の装備はLv600の時の装備と大して変わらないので割愛。
力100振り、知識1300振り、知恵400振り、余りは健康です。
健康少なっ!w力400、運500と意味不明な数値ですが、力は100振り、運はなんと脅威の
無振りです。
運HP頭と運足を装備すればまだ500上昇する模様。
もうちょっと頑張れば回避天使出来るなコレ。100%手のおかげですが、この装備で協会支援有でフレは
6になります。
未だかつて味わったことのないホリクロの速度に脳内は
フォオオオオオオオオオオオオって感じです。
この火力でこの速度・・・天使始まった感が凄いです。


スキルはこんな感じ。
ついに支援BISから火力天使へと完全変身してしまいました。とはいえBISスキルも多少は振ってありますよ!
Lv500だとなんとかハイブリ出来るレベルでかつ覚醒スキル1つあるのでよく吟味しました。
コルマスしたい。郷愁もマス出来ていないので当分は郷愁とコルですね。


称号も頑張って取得中です。
転生する前に銀行顧客とポーターを取得しました。
ポーターはあまり乗り気がしなかったので放置気味でしたが、意を決してやってみれば1時間ちょっとでLv10まで終わったのでアレ?って感じで拍子抜けでした。
天上と地下が反転した今あまりメリットのない天上界はさっさとオサラバしたいですが、未だHPとCPしか終わっておらず。
出来れば薬師や能力の実もいただきたいところですが、そんなこんなしてるとまた性向ボーナスがマイナスの状態でモリ6に突入しかねないのでひとまず錬金術を10まで取ったら地下界へシフトしようと思います。
そのまま地下キャラに変身するかもしれません。ざっとこんなところです!
これまでを総括して、一言言うなれば。
「筋肉モリモリとは何だったのか」
オマケ。
一日入り忘れました・・・それではまた。ばいなら。
残りのGWは何をしようかな。
- 2013/05/01(水) 22:30:40|
- Status【筋肉♂】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0