こんなものを世に解き放ってはいけない・・・!wこんばんは。私です。
意気揚々と天上秘密に突入して第3層到達後に手紙を貰っていないことに気付くジャック氏(笑)
意識しているつもりでもマヌケ。気をつけてもマヌケ。
このうっかり性は一生治らないでしょう。
「良い知らせと悪い知らせ・・・どちらから聞きたい?」
→一番いいのを頼む。
そんなことより野球しようぜ!
先月より加入した新しいGメン、メーメエさんから見てます耳&リンクの要請までいただきました!
こちらも頼み込み、相互リンクをお願いしました!感謝!
ひつじは*いしのなかにいる*こちらメーメエさんのブログとなります。実は以前からチラチラ読んでいたりもしました。
改めて拝見させていただいてコメント。
メーメエさんはつよい(確信)。この一言に限ると思います。
それにしても、どうして月の光の高Lvメンツは私より何倍もお金持ちなのだろう・・・w
GM絶賛嫉妬中です(@益@ .:;)イカンイカン、心が荒んでいますね・・・
良 い 知 ら せ 終 了 の お 知 ら せ

ヒィィィー!

ハァァァー!これで
4連続失敗。
計4億の敗北です。
・・・普通に買えば安かったとか言わないでください。それを言ってしまえば異次元する人も抽出する人も鏡する人も全否定になってしまいます。
無謀でこそロマンなんですから(震え声)でもいい加減虚しさを覚えます・・・悔しい!
その2。
ひでぶ!
あべぼ!
あべし!4週連続Pv負け&防衛戦敗退。
1→2→3→4→5からの
5→4→3→2→1という
綺麗な山と谷を味わった
月の光一同。
どこかで連鎖を食い止めたかったですが見事に滑落していきましたorz
だがしかし!これで終わる月の光ではありません。
一度てっぺんを見れたからには二度目だってあるハズ!
リベンジに燃えております。

そんな暗い話題はもう置いておきましょう!
話変わって先週のこと。
1月3週目のアプデで期間限定実装されたかかしクエをやってみることにしました。

クエストは全部で3つ。
最初に本を貰い、イベントマップにいるEMを狩ることで手に入るページによって本を完成させていきます。
完成度47%以上で更新。感覚としてはメインクエのアイノガスピルのアレですね。アレ。
・・・
アレです。

しかし癪に障ることがひとつ。
それは同じEMを駆り続けるだけではページが揃わないことです。
マップ全体に散らばる
(同じ見た目の)EM達はそれぞれ違う名前で違うページを持っています。
ですので同じEMを狩ると↑のSSのような状態に。ムッキー!!
クリアすれば、
・効果時間2分間の「古代竜の心臓E」(ただし重ね置き不可。銀行取引は可能。)
・ゲートグローブと同じ効果のある1回使い切りの「風の羽」
・何が出るかな!ワクワク「アニバーサリーBOX」が貰えます。
神は言っている・・・決して期待するべきではないと・・・
\(^q^)/
中身の中身までは考えていませんでしたよ・・・

ちなみにこの風の羽、意外と便利です。
重ね置き可能な上銀行に預けることも出来ますし、何よりその使い勝手。
試しに幻影の谷へ向かってみると、なんと親切にBFD入口前まで飛ばしてくれました!これは朗報。
現在地下ならびに赤い悪魔に通う兄弟が4人いるジャックさんとしてはこれはとても大きいです。
所要時間的には気持ち半分くらい減りました。ワーイ!

2個目のクエストはプロデューサーの魂or芋虫狩り。
芋虫を50匹倒すかプロデューサーの魂からドロップする
プロデューサーの涙を10個集めればクリアです。
プロデューサー、泣くのはトイレからパパの胸の中です。

このクエストをクリアすれば該当キャラの総経験値の15%を固定でいただけます。
風の羽と竜の心臓も1個ずつ貰えます。
さらにさらに!このクエストの一番のポイントは一日1回受けられることです。
大変素晴らしいです。もっと早くこのクエを知っておけば良かったです。
わずか数分でこの値を稼げるというのは良いですね。

ええ。もちろん抜かりないですとも。廃Zinと化したジャックさんは当然やります。

一つ目のクエストが終わった時点でEMからドロップするアイテムがページ→手紙に変化し、この手紙をかかしの長に渡すことで古代竜の心臓1個と交換してもらえます。
EMは無限沸きなうえ交換も無限ですので時間がある方は手紙を稼いで貯めておくといいかも!
もっともあまり蓄えすぎても使い切るのが大変ですが・・・w
三つ目のクエストですが、ズバリ
私はやっていません(真顔)聞いた話ではまたまたmobを狩ってクエアイテムをドロップさせて、それと交換でアニバーサリーBOXが貰えるとのこと。
ただしそのクエ品のドロップ率がとても悪いらしく、三つ目のクエは生粋の廃人枠です。
私にそこまでの気力はありません・・・
かけら出しにさえもヒィヒィしているんですから!
オマケのコーナー。

遭遇時とSATSUGAI時にコメントを残すプロデューサーとEMご一行。
おかげで白チャがカオスです。

内容もカオスです。
EMも遊んでいるのが分かってちょっと面白いですね~
というかアースさんはっちゃけすぎです!w
ξ←
クサイ次女「屋上。」
- 2013/01/28(月) 22:47:37|
- Diary
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0