皆様、あけましておめでとうございます!皆様はこの年末年始はどうお過ごしでしたでしょうか。
私は短い期間ですが、12/31〜1/3まで地元の長野に帰省しておりました。なんやかんや毎年恒例です(^ω^)
今年の地元は例年より雪も少なく、非常に暖かかったです。ただ夜の冷え込みは流石に強烈で、寝る時は電気敷布がなければ
屋内で凍死しそうでした!
いえ、死にはしないかもしれませんが
身体中が笑いをあげて携帯のバイブ並に震えること間違いなしです。今年もまた昨年と同様、地元の友人らと二年参り(
※)に行って参りました!正確には0時を迎えた瞬間は車の中だったので、
車の中で新年のお祝いをしました(笑)
3が日は家族と3年連続スターウォーズ新作を観に行ったり、母親の年賀状作りを手伝ったり、いつも通りデレステをプレイしたり、まったりとしたお正月でしたね!
※二年参り…0時をまたいで大晦日・元旦にお参りすること。ローカルな慣習なので、一部の地域にしか通じないと聞いて大層驚き!
さて、信念の挨拶とともに、ここからは中の人の私信になります。
年もあけましたので、皆様に御報告することが!
わたくし、今年で24歳になりました!
そして12月末付で今の会社を退職し、1月からはフリーランス(個人事業主)として活動します!業種は今と同様、IT系です。今の会社で出来ない経験をもっと積みたいと思い、
働き方を変えようと考えていたところこの発想に辿り着きました!
私は平成6年生まれなので、2018年は
バリッバリの厄年です。…が、
すべてはチャンス(至言)このIT業界でちょっとした野望を見つけましたので、それを叶えるために大海に身を投じることに!
…本当のことを言うと、今の会社に最低3年ほどは在籍していようと考えていました。
でも、景況感や自身の成長具合
、そしてお給料等々の待遇を鑑みて決断してみました。
上司や同期、友人にこの話をした時、ほぼ全員に「やめておけ!」と止められました。
勿論家族にも「世の中甘くない」と諌められましたが、私が一度決めたら一直線、極めて強情な性格であることを
理解してくれていたので、最後は背中を押してくれました。
11.12月に行った就職活動(?)が身を結んだおかげで、5日から早速次のお仕事を始めます。
独立早々無職という事態は避けられました・・・あとは継続したお仕事になるようにスキルを身につけて行くことと、自分のやりたいことをビジネスに昇華できるようにアイディアを練ってみることに注力していきます。
これはヤバイ…!文章にすると完全に意識高い系の人の口ぶりですね…!!!意識高い「系」で終わらないよう、現実に行動しなければ!そんなこんなで、今年の一年は成功しても失敗しても、私にとっては人生の大きな転機になりそうです。
ぶっちゃけIT系を目指そうと考えた時点で私の人生は転機だらけです!なので大学4年生、社会人一年目と数えて3年連続で人生の転機ですね(笑)
大変な業界ですが、精一杯楽しみながら生きて往ければなと思います。
ただ、RSももはやライフワーク!以前宣言した通り、
RSのサービスが終了するか、私に彼女が出来るまでまったり楽しく冒険していきますよ!
ニュー・ジャックさんを、改めてよろしくお願いいたしますね!!無職になって野垂れ死にしないように日々頑張ります!
- 2018/01/03(水) 23:11:32|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0