こんにちは!ジャックです。
とうとう3度目となる基本情報技術者試験の試験日があと2週間ほどに迫り戦々恐々としている私です。
年に2回のこの試験・・・この機を逃せば次の受験は
春期、すなわち
半年後!上司との評価面談でこの試験に合格することを目標に設定したため、
落ちれば冬期のボーナスが下がります( ^ω^)・・・そうは言っても2度も落ちているため、3度目の正直と参りたいところです!
ということで、来月の中旬ぐらいまでは自宅で大人しく勉強していようと思います。無論、息抜きぐらいはしますが!
2度あることは3度あるということわざもありますけど・・・

今月は金鯖からの流入者を確保しようと、募集強化月間と銘打ってほぼ毎日募集をし続けました。
\いつも募集しろ!/結果、
月の光のギルドの定員が250に繰り上がってから初めての定員MAXに達しました!イェーイ!
7~8月頃は
壊滅的だった月光のIN率もほんの少し上がりました!フヒヒ
当面のジャックさんの個人目標は攻城戦参加者2pt越えです!また賑やかな
月光が見たいものです( *´艸`)
これに伴って、久しぶりに
月光の人員整理を行いました。

ひとまず、鯖合併後のリネームでまだ名前化けしている方を中心に整理いたしました。
非常に悲しいことですが、名前化けの影響で元々がどなただったのかの特定がほとんどできませんでした・・・
とても申し訳ない気持ちですけど、また戻られた時にフラッと
月光に来てくださることを願っています。

一名を除いてすべての名前化けメンバーを整理いたしました。
元ギルドマスターであるこの方の元の名前は
「海辺のカフカ」さん。
RSが終焉を迎える前に、いつかカフカさんがご自身の手でリネームされる日が来ることを待ち望んでいます。
ちょっと前に行われたアップデートの内容についての所感です。
この間に以下のようなアップデートが行われましたね。

キャラクタースロット増設!これで1IDにつき12枠になりますね。
当初は4枠しかなかったことを考えると実に3倍・・・
現在のRSの職業は裏職を抜きに考えれば
「剣士」「ランサー」「ウィザード」「ビショップ」「シーフ」「ビーストテイマー」「プリンセス」「ネクロマンサー」「霊術師」「光奏師」「メイド」「マスケッティア」の
12種類。
つまり、
とうとう1ID内に全種類のキャラクターを作ることができるということです。これはアツイ!
あ、でもテイマーとマスケッティアを作ってコンプリートするパワーはないです・・・(;^ω^)!!
そして度胆を抜かれたのはこのアップデート!
レベルキャップ1500に解放!(体感では)この間レベルキャップが1000になったばかりですが、なんと一気に500もアップです。
経験値テーブルの見直しもあり後日920Lv以降の方の経験値振り直しがありましたが、全鯖1位のLANAさんでさえやっと1000を突破・・・
レベルカンストが随分先の世界になりましたね。
仮に五次転生の前提であるLv900でレベリングをストップした場合、Lv1500になった方とは実に
600Lv差も生まれることになります。
今のLv差補正の計算式なら、まったく攻撃が当たらずボコボコにされてしまいそうです・・・
とはいえ、大幅にレベルキャップが解放された割に、
相変わらずエンドコンテンツの充足がまだまだな気がします。
果たしてRSの運営さんはどこまで何を想定しているのか・・・私にはますますわからなくなりましたね^q^;
でも多分運営さんもそこまで深く考えていないような気がします。インフレが加熱するRSの明日はどちら・・・!?

3ヶ月ほど前の出来事ですが、昨年作成したフォビアのMQをようやく進めようと思い立ち、KIAIを入れて攻略してみました!
獣人以来数年ぶりのMQ攻略でしたが、本当に攻略が楽になりましたね。
ヒィヒィ言っていたチャプター2周りの不便さが結構解消されていて助かりました。エンジェルナイトとか毒スパイダーとか・・・!
ボス系は月光の火力自慢の方々にお手伝いしていただきました。
なんやかんやLv300台ぐらいだと鏡品があっても強敵です。
シーフで初めて攻略した時の阿鼻叫喚具合に比べれば遥かに世界が変わったように思えますが、適正帯だとやっぱり強いです。


やり出すまで重い腰が上がりませんが、やり出すと結構サクサク進められますね。
MQ攻略に掛けた実時間は総計で20時間もいってないのではないでしょうか。信じられない・・・!
しばらくは
「私に狩りの楽しさを思い出させてくれるマシーン」として活躍してもらった後、
攻城戦で
「ゾンビ生産機」として頑張ってもらう予定ですので、まずは天上に通って順当にHP100%を目指します。

そして!彼女にはもうひとつの大きな使命があります。
ブル君を除いて
祈りのカケラを生産することができなくなってしまったJack家。
限界突破称号の修正によって筋肉やノヴァ、フォビア自身も知識主体で戦う故称号が欲しくなりました。
Lv1であっても必要数は200個・・・在庫は100個ぐらいしかない状況ですので最低でもあと
500個近く稼いでもらう必要があります。

ということで、Lv350~400台の適正狩場、トラン西部にやってきました。
「鏡品があるから狩りは楽勝楽勝!」
と思っていた私が甘かったです。トラン西部は個人的にpt前提の狩場を除けば
適正レベル帯でのソロ狩りがRS一難しいと思っている狩場。(2位はフォーリン望楼地下)
鏡品があろうとそんな生易しい環境であるハズがなく、敏捷も運も半端な値しかなかった悪魔ではエルフやサティロスの攻撃を避け切れずザクザクと刺さります。
メインスキルであるブレイズは知識指を付けようともブロック地獄に見舞われ確殺ができず・・・!
指輪が出るのは嬉しかったですが、それよりも身が持ちませんでした・・・

トラン西部で3回目の事故死を迎えた時、狩場を切り替えようと心に決めました。トラン西部で祈りのカケラを収集するのは苦行だと感じたJ氏はさっさとレベルを上げてしまおうと考えました。
フォーリンボス・・・は部屋間の鍵開けが面倒だったので、デフヒルズ古代遺跡のボスを利用することに。
こちらも攻撃をすべては避け切れないものの、魔力油を使ってとにかく殴るだけで倒せるので割と戦いやすい部類です。ブロックされませんしね!
んん~・・・でもレベリングしつつかけら出しもしたい・・・
ということで、狩場チェンジです。今度はデフ洞窟B1へ。ここは金鯖で大変お世話になった記憶が強いですね。ptボスを抜いた一般狩場ではぶっちぎりの経験値です。
こちらもブロックされず、かつブレイズ1~2発ほどで倒せるので攻撃を貰いにくい!
結局トラン西部、デフ遺跡には行かずにここで400台まで粘りました。ファーストプランがグダグダですね・・・!(笑)

ようやく
Lv400到達!祈りのカケラを出しに
納骨堂B5へ・・・
行かず、モリネル1Fで遊びだすJ氏。有言不実行率が凄まじく高いですね・・・
モリネル1Fに切り替えた理由は単純です。
「億品を狙ってみたい!!」こんな感じで目的があるのかないのかハッキリしないですが、一応楽しく悪魔で楽しんでいます。
そして忘れられるノヴァのMQ。・・・基本情報の試験が終わったら取り掛かります!
(受かったらとは言っていない)ではまた次回!ばいなら~ノシシ
続きを読む
- 2017/09/30(土) 12:53:26|
- Diary
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
皆様、ご無沙汰しております。
季刊誌【Jackさんの冒険モノガタリ】、夏号でございます。昨晩は私の住まいを台風が通過しました。窓がガタガタと打ち付け非常にやかましい中眠るハメになり、今朝はなかなか寝覚めが悪かったです・・・(笑)
しかし、昨日一昨日と打って変わって快晴に!せっかくの3連休、こもりっぱなしは勿体ないので午後は出かけようと思う所存です。
そして読者の皆様にひとつご報告を・・・!

なんと!当ブログ【Jackさんの冒険モノガタリ】が
10万アクセスを達成しました!
一ヶ月前に。ご報告が遅れてしまい大変申し訳ございません・・・
高校2年生の冬に始めて以降、まったりマイペースにブログを書き綴って7年目。
更新頻度は落ちるばかりですが、多くの方に閲覧いただいたこと、光栄に思います。
季刊誌と言われようとも、私はこれからもマイペースに続けて行きます!
RSの終焉に立ち会うか、彼女ができるその日まで・・・!
果たしてどちらの方が早いのでしょうね・・・た、ただ流石に年刊誌にはならないようには頑張りますね( ^ω^)・・・
前回の更新から現在までに、嬉しいことがいくつかありました。
まずひとつ。もう二度とお会いすることは叶わないと思っていた方々に再びお会いすることが出来ました。

愉快な人さんはジャック政権発足後、怪少佐さんとともに二大シーフとして
月光の火力を担ってくださった方です。
旧
月光農家部隊の構成員で、
攻めの月光の一翼として活躍していただいていました。
私と年齢も近く、きょっけさん含め大学生チームのお一人でした。
いやはや・・・懐かしい!
数々のジャッククオリティを間近で目撃されたメンバーでもあります。いやぁ・・・本当に懐かしいですね・・・^q^;;!

そして非常にタイムリーですが、昨日レシィさん(青柳草さん)がひょっこりINされていました!
既に名前が使われていたとのことで「@緑」と付いていましたが、レシィさんが休止されたのは4年ほど前。ちょうどメイドが実装されたあたりでしょうか。
陽鯖すらなくなっていた現在に驚かれていました。
もしかすると、まほろさんやカフカさんにお会いできる日が、きっと来るかもしれませんね。
たくさんの方を見送ってきたジャックさんですが、こうして再び迎える瞬間もあることが大変嬉しく思います。

レシィさんは相変わらず面白いお方で安心しました!(笑)
その昔、レシィさんのGチャットやブログを覗いて抱腹して笑っていたものです。
本当に当時を思い出しますね。いけないいけない、この歳にしてもう懐古するようになるとは・・・(ノД`)・゜・。
嬉しかったことその2!
いつものようにかけら出しをしていた時です。
遺跡かけら、神秘かけらが高騰して以降、基本的にU品は拾って分解するようにしているJ氏。
ですので、金字、紫字を見かけたら反射的に拾得しているのですが・・・
反射的に拾得してみたら、それはブレイブボウでした。
※驚いて2回SS撮ってしまうJ氏の図。
まさかこのレベルになって、ドロップアイテムにはしゃぐ日が来るとは・・・!
前回入手した高額Uは拷問道具(メイド武器)だったでしょうか。思わぬドロップ、そして思わぬ超高額アイテムに・・・

と、パラドさながらにウッキウキでした。これこれ!RSで久しく味わっていなかった感覚です!

その後ブレイブボウは80本で旅立っていきました。強気の値段設定でしたが、あっさり買い手が付いてしまいビックリしました。
今や物理職必須のブレイブ武器。陽鯖時代にWダメ+ダメDXブレイブボウを130本で購入できていたのは本当にラッキーでした・・・
とはいえ
ブレイブアックス、
ブレイブボウを除いてブレイブ武器を所持していないジャックさんは他のブレイブ系にも興味津々です。
ブレイブバトルアックス、ブレイブワンド、ブレイブブレード、ブレイブスピア・・・ざっとこのあたりを集めたいものです!(野心)

さらに!メイドで狩りをしていると今話題の
超級の書がドロップ!!!
街の叫びではパラレルスティング改が1000本と聞きたまげていましたが・・・
緑字のアイテム ⇒ なんぞや!? ⇒ 超級の書「… ⇒ Σ (^ω^)・・・!!!ワクワク・・・!
私のワクワクを返せェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!コレ、売り手つくのかしら・・・w
ま、まぁ気長に露店してみるとしましょう!
それでは短いですが出掛けてきますのでこの辺で!ばいなら~ノシシ
- 2017/09/18(月) 12:56:15|
- Diary
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0