(2016年6月現在)
霊術師/闘士のステータス公開です。
<概要>霊術師の攻城用ステータスです。
↓素振り↓
力500:
敏捷800:
健康3070:
知識15:
知恵500:
カリスマ590:
運0※リバレイトによる能力値上昇込のステータスです。現在では攻城での操作率が一番高くなったキャラクターです。
攻撃時には天使、防衛時には霊術師として動いています。
Pvで毎週攻撃権を勝ち取り続けるのは難しく、攻める回数よりも守る回数が多いため、必然的に霊術師を稼働する時間が長くなっていますね。
実は2016年6月時点で長男に次いでレベルが高い子でもあります。
HPはジャック家最大の数値を誇ります。秘訣は他兄弟と比較して圧倒的な
健康への素振り、あとは
女神の息吹の恩恵が大きいですね。
三次転生後から攻城での運用にウェイトを置いていたので、装備要求分の力と狩りで最低限必要な敏捷、経験値ボーナス狙い(リバレイト込801越えライン)の知恵を振り、残りはすべて健康に注ぎました。
武器の
RS+攻撃速度IF8は現在の
eclipse鯖の命名イベントで入手したものです。
一応蝕鯖の名付け親なのです!また、
地獄武闘祭は暁済みで、
二次転生時からお世話になっています。
攻撃されないと分かれば腕を
T速度カンニに変更して斬りまくります。追撃の必要があれば足を
T移動ストライダーに。
<今後の改善点>TRS指の量産&
健康への執着から、攻城ではかなりの妨害力を誇ります。
しかし健康と比較して
低い防御値や攻撃速度の不足、カリスマの少なさが課題です。
あとはGvでの運用を考えるのなら
移動速度、ブレイズ対策、スキル補正も考慮しなくてはなりません。
そして実は深刻な問題なのですが、
ノックバック抵抗と
薬回復が確保出来ていなかったりします。
強い火力さんにアタックされると耐えられないので逃げるしかありません。これだけHPがあっても
ガン逃げです。
上記の2OPについては
トラップと
ソウルガードに付与したいと考えていますが、財源的に少し厳しいです。
トラップ、ソウルガード共に流通量も少ないのでチャレンジし辛いのも難点です。
他の兄弟に比べて武器以外は改善点が重なる部分が多いので、他の兄弟の問題を解決と同時に改善を進めようと思います。
当面の目標はやはりブレイズ対策の
ワームNx化&
火吸収王冠ULMor
権勢及び耐久力とカリスマの確保に
THPタレンの入手ですね。

闘士の狩り用ステータスです。闘士は非常に安定した狩りに定評があります。
恐らく対ptボスで最高の効率が出せるのは
ダントツで闘士であると感じています。
さらに魂斬りを上げていれば吸収が効くようになり、魂の暴走がそれなりに育っていれば青POTも不要になりますので、
その気になればPOTも心臓も使わずに狩りを展開できる超燃費です。
その反面鳳凰連破は攻撃範囲が狭いため、かけら出しの効率はやや劣りますが、それでも余りあるメリットを多く備えた職業です。
裏職の霊術師も対人戦で大きな力を発揮するので、狩りも対人も楽しめる貴重な職業です。
最終武器候補には
測定不能、
地獄武闘祭、最近実装された
ブレイブクローなどがあります。
測定不能は単純なダメージ、
地獄武闘祭は強打狙い、
ブレイブクローはオアシス狩りや対人で性能を発揮します。
三者三様の強みがあるので、どれでも気に入ったものを使うのが一番良いと思います。
私は製作費(お値段)の観点から地獄武闘祭をチョイスしました!といいつつ結局ダメOPを付けているので製作に50億近く費やしています。
最終的には納骨秘密や時森秘密のような難しい秘密ダンジョンでも一人で攻略できるようになります。
お金を掛けただけ強くなれる典型ですので、
お金がある方に是非オススメな職業です。
- 2016/07/08(金) 23:54:18|
- Status【ζCrowζ】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0