


クリスマスでもジャックさんは平常運転です。
平常運転です。泣いてなんかいません。一週間以上空けちゃってごめんなさい!
この一週間は普段暇を持て余すジャックさんにとってやたらと予定が入ってました。
友人と焼肉行ったり友人とゲーセン行ったりですけど。特にやらかした!と思ったのは
姉とクリスマスを過ごしたこと。彼氏いないからって弟の家に来るなってばアアアアアアアアアアアア!!!!
そして恐ろしいことに、せっかく金曜日から火曜日の正午まで経験値イベントがあったのにも関わらず
土曜日から月曜日の夕方まで姉とのクリスマスの犠牲になりました。

姉上とどこ行ってたの?というと、土曜日には
江ノ島の
イルミネーションを観に行っていました!
恋人と行けよというのは私自身が思っています。何故姉は私を誘ったんだ(憤慨)
私もホイホイついていくべきじゃなかったです・・・
だって周り9割方カップルですよ!?彼女いない歴がもうすぐ20周年を迎えるジャックさんには悲しすぎる現実が突き刺さって苦しかったです。

内心
深海よりも暗いブルー色のジャックさんの隣ではしゃいでる姉上。
この日の格好は
緑のコート、赤のマフラー、茶のブーツ。
あっ・・・姉曰く
「クリスマスツリーをイメージした」とのこと。姉上は色々なセンスが光る人です。
この人、もうじき
26歳になります。
早いところ誰かしら彼氏を作ってもらいたいです。目指せ孫第一号。頑張ってください姉上。
日曜日も何故か私の家で寝泊りしていき一日中トルネで録画したアニメ鑑賞会。私は隣でかけら出しをしていました。
金曜ロードショーの
おおかみこどもの雨と雪を観て
号泣していました。私は隣でかけら出しをしていました。
そうして休日を満喫したご様子の姉は月曜日に帰っていきました・・・(^ω^)
経験値イベント全然参加出来なかったじゃないかァァァァァァァイ!!!

日曜日にかけら出しで闘士、BIS、戦士などで活動していましたが、金曜日には大学があったので結局本格的にレベリングに取り組んだのは月曜日の夕方からでした。
しかしかけら出し2時間程度の狩り時間で三女と筋肉は5Lvも上がりました!
普段一匹6万~15万ほどの王宮3Fの経験値もこの通り。3倍は恐ろしい!

今回の2倍デーはWIZか戦士の育成に回そうかな~と思っていましたけど、時森がどこも空いていなかったのでやっぱりというかなんというか、長兄の育成に専念することにしました。
実は当初考えていたプランでは全員30Lv↑アップだったんですけどね・・・^q^
美味い”!美味す”き”る”!経験値2倍で熟ベリーあって宝物地図で経験値引き当てて美味しい!!
え?この経験値で?と思ったアナタ。そうです。800台にはこの経験値でも美味しいのです。
今のシーフの主戦場は現時点でのRS最後の狩場。
深淵の地底湖です。
行ったことがない方に分かりやすく説明するとなると、
敵が無茶苦茶強い神秘の洞窟です。

これが普段の経験値です。知恵401程度ではもはや6ケタにも届きません。
それでもこのmobを倒しているのは数が多くてかけら出しがしやすいため!750~800まではかけら出しがとても難しかったのでここの狩場は助かっています。
オマケに痛い。超痛いです。オアシスのテンプラーほどではありませんが、一撃で
2000とか平気で与えてくるので回避しなければやってられません。
しかし私は回避OPをあまり積んでいないので
道士服だとバスバス当たります。やむを得ず
ダセーフです。
それでも完全回避とはいかないので怯えながらのかけら出しです。

とはいえ経験値2倍。ムチャしてでも出来る限り経験値を得たいと思ったので、経験値単価が高い地底湖南東のペガサス狩りをやってみました。
こっちもバスバス当ててきますけど一匹ずつ倒すスタイルなので多少回避できなくてもどうしようもないということはありません。
オマケに地底湖のmobの大半は吸収が効き、ペガサスも例に漏れず吸収が適用されるので
疑心暗鬼を装備してダブスロ!
もっと強いものだという先入観があったので避けていましたが、これが意外とイケる!
攻速石を使ってペガサスエリアを湧き待ちするくらいのスピードは維持出来ました。
それでも最後はここに頼りました。はい。750~830までお世話になったオアシスです。適正外かもしれませんけどまだここが一番美味しいんです(泣)


月曜日22時頃に予約を入れて23時にIN。それから火曜日の6時までぶっ通しで狩りました。
パワキが3時間×2しか残っていなかったのが悔やまれます・・・
というか前回のイベントから1か月しか経ってないんですけどー!パワキ全然溜まってなかったんですけどー!?
正午まで頑張ってやろうと思っていたのが、2個目のパワキが切れた瞬間中の人のパワーが切れちゃいました。無念。

結果発表!
開始時
832→終了後
841になりました!
9Lv上がっただけ良しとしましょう!
そしていよいよ
サンライズの
シーフ50位圏内に近づいてきました。
私が未熟者だった頃から夢見ていた方々の領域です。
ここからの層が非常に厚いですが、いつか私はこの高みを上り詰めてみせます・・・!
目指せ月の光の魔王様!
※25日夜の出来事。





↑rio氏。私は・・・確信する。
メシウマ様が私に気を遣っているのだ、と。______
|←エリアン|
. ̄.|| ̄ ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




ジャックさん
完 全 勝 利 の巻。
3戦3勝の筋肉。
そして2戦2敗から汚名返上を期した闘士。最高の
クリスマスプレゼントをエリアン様から賜りました!
私・・・エリアン様に一生着いていきます。
- 2013/12/29(日) 22:52:57|
- Diary
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

←旧 新→大型アップデート後、Lvが名前の横に表記されるようになりましたね。
これで覚醒名のせいでptメニュー欄から名前がはみ出してしまうという事態が起こらなくなりました。多分。
マイナーチェンジですけど、
そこに気付くとは運営・・・やはり天才・・・そんなことよりGHの鯖が落ちるの何とかしてもらえませんかねぇ年末が近づき後期期末テストの説明が色んな授業でされています。
実は前期の成績があまりよろしくなかったジャックさん。そしてそのことをマイグレートマザーに伝えていないジャックさん。後期もしくじったらマザーにシバかれる可能性・・・怖い!
い ま さ らですけど新覚醒パート2です。
なんやかんや三次転生してからブログに載っていない長女のランちゃんさん。
遺跡秘密帯だったのでなかなか秘密に行けず、スワンプ洞窟で細々と育成し続けて先月Lv600に到達しました。
600に至るまでに特にネタになることがなかったので書きませんでした。

三次転生はどんなスタイルにしよう!と考えている最中急に興味を持ったので
雨アチャにチェンジしてみました!
700Lvを超えて転生間近の時にたまたま見かけたスレンダーボウを見て決めました。
マルチでのかけら出しも限界を感じていましたので気分転換を兼ねて!

はい。
い つ も の です。
装備的にはスレンダーとセブンペアとそれぞれの刺青を揃えればあとは戦士&WIZ装備の代用でほとんど何とかなりました。
回避もそこまでは考えてはいなかったものの、T運比タート×2のおかげで余裕の回避ステを用意出来ました!
運タート恐るべし。
そして改めて
知恵401振りを決行。きょ、強化刺青のためですよ?(すっとぼけ)
ちなみにこれで稼働中の7人全員が
知恵401↑振りになりました。


知恵に振ったのはこれのためでもあったりします。
シーフWIZ戦士BISに至るまで装備しているT品の首です!
これらの魅力は
・ベースが勲章orペンダントのためスキル上昇がある。
・首には普通付かない[攻撃速度Lv2]が付加されている。という点です。
装備要求の知恵が
ネック(首だけに)となりますが、これも知恵401振りを前提としたジャック式には無問題!
知恵振りを考えている人はぜひT首に着目してみてくださいな。35%は意外と馬鹿に出来ませんよ~!

最大の懸念だったダメージ。
転生した直後は運タートは1個だけだったので素振りで運に1000も振ってしまいました。
敏捷は無振りですが、残りは知恵振りもあるのでそれほど知識を振ることが出来ませんでした・・・
なので戦士ほど知識に振ることが出来ず火力は低めだったりします。
まぁでも可燃物のかかし相手にこれだけ火力出るのでひとまずは満足です(^ω^)

何で足が
バッサ?というとこういうことです。
雨アチャといえば
氷雨!
むしろこっちがメイン!
火雨は攻撃1発当たりのヒット数が4回に対して
氷雨は
5回!※6回の間違いでした!情報提供者のスカーラーさんに感謝!刺青と弓を変更するだけで火雨とチェンジ出来ます。
大事なのは
ブルーベルベット。
これには水属性攻撃+が付いているので氷雨も強化されます。
そして大事なOP!
ブルーベルベットNxはカリスマ固定値が
340もあります。
Nのブルベでは固定値は140しかないので実質戦士装備専用のようなものですが、Nxにすることで一気に装備の幅が広がります。
例えば
精霊王の冠のカリスマ要求(230)や各種刺青のカリスマ要求(補正値×3)などをクリアできるので、アーチャーやWIZにも有用な装備になりました。

うーん、とはいえDTと比べると非常に劣ります。もう少し装備をひねる必要がありますね。


FIは十分合格ライン。こちらは
火属性と水属性の複合攻撃なのでバッサの水強化弱化&スタチャの火弱化&精霊王の火水弱化すべての恩恵を受けられます。
スワンプ洞窟ぐらいなら余裕のカンストです。
ところで指枠で光る
銀のアイテムは何でしょうねぇ?
物 理 モ ー ドファイナルアタックを暁したおかげでハードを装備するだけで物理職になれます。
もはや我が家に欠かせなくなったカンニサリーンスタチューを装備すればご立派物理火力。
いつか私は知識も物理も完璧にこなせるハイブリッドになる!もうなってますけど!もっと強くなりたい!





知識化に伴い錬金術も取得です。
戦士をDT化する時に戦士は知識、ランサーは物理として分けようと考えていたので、あの当時ハイブリッド化などまるで頭にありませんでしたね。
時代の流れって素晴らしい!


ランサーにとっては超☆懐かしの天上秘密です。少しだけ鏡業をお休みして錬金術を上げにかかります。
CPも上げようかしら?と考えましたがそれは
面倒くさいということでやめました。
ようやく本題・・・!
このタイミングでランサー/アーチャーの覚醒スキルが実装されたので熟考しました。
「物理ランサーの覚醒は壊滅ッ・・・!」
「知識ランサーは地味」
「インターバルシューターが3発分も蓄積可能!?・・・すごくどうでもいい(^ω^)!」
「MMMのブロック率上限が上がる!?・・・そう・・・(無関心)」
熟考したつもりでいて選択肢はなかった気がします。
火雨覚醒!
グライディングブレイズ!アツゥイ!←マイブーム
表記ダメージは変化しませんが、性能は大きく変化しています。

グライディングブレイズを放った位置にはトーテムエリアというリトルの花畑やサマナーのアクアバンブーのようなフィールドが形成されます。
このフィールド内に入った敵は火抵抗が低下。逆にこのフィールド内の味方は魔法攻撃力が増加します。
DT覚醒と同様相手の抵抗を下げつつ攻撃出来るので2撃目から格段にダメージが上がります。

トーテムエリアは一度に3つまで展開可能。かなり広範囲に拡げられます。

そしてこのエリア内で攻撃するとダメージはこの通り!
ちょっと強くなりすぎじゃないかしら?中盤以降の火力の伸びに苦労する火雨にとって非常に有益な覚醒となりました。
比較的簡単にカンストを狙えるのではないでしょうか!
まぁ、狩りでは氷雨使うんですけども!!
覚醒パッシブもかなり優秀です。なんと覚醒するだけで知識1/2の恩恵を受けられます。

そのおかげなのかどうか、氷雨がカンストするようになりましたね!
現在の主戦場のモリ5Fでは鞭子のワームが物理職にとって非常に厄介です。
しかし弱化装備を積めば知識はかなり通りやすい上ワームも発動しないのでモリ5Fではとても相性が良い!
物理覚醒と比べればこちらの方が実りがあるかな~と感じました。
グライディングブレイズも一応使ってますからね!
一応!!
あらかっこいい・・・
私が大好きなのはランサーですが、アーチャーも愛せるように育てていきたいと思います。
そしてランサーが封印されるのですね分かります。運営さんエントラ強化してください(切実)
【Jackさんの冒険豆知識】のコーナー!
~今回の豆知識~

左下スキルスロット欄には、スキル以外に
装備品をショートカットスロットに入れることが出来る。スクリーンショットの場合、Rキーを押すとタートルシェル、Tキーを押すとバディトラスト、Gキーを押すとセーフケージに、それぞれキー操作のみで装備を切り替えられる。
このショートカットを使えば装備変更の際インベントリを開く手間が省ける。~注意~
・指輪をスロットに入れることは不可。
・装備要求を満たしていない装備をスロットに入れることは可能だが当然装着することは出来ない。
・スクリーンショットの場合、剣士側のスロット(裏職のスキル欄)に戦士の状態でしか装着出来ないものをセットすることは不可能。え?知ってました?それならいいんです・・・(^ω^)
それでは皆さん良い週末を!(ゲス顔)
ばいなら~ノシシ
続きを読む
- 2013/12/20(金) 23:39:47|
- Status【Lancer】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
サムゥイ!ジャックです。気温も下がって
ビュォォォォォォとか言ってますね。すっかり冷たい冬の風ですね。
すっごく唐突ですけど、昨日はベルサール秋葉原で行われた
日本最強決定戦&日韓代表戦に行ってきちゃいましたよ!
そう!当たってたんです!当たるなんて微塵も思いませんでした!
ノリで応募したら当選しちゃいました!行く気なかったのに!私もビックリです。今思えばホントに応募したのはノリ以外の何でもないです。
いつもヘタレなくらい慎重なのに時々無意識レベルで行動を起こす時があったりします。なにそれこわい。自分で書いててビックリです。
12時から受付だったので朝もまったり起きて、大学に行くくらいのやる気で電車に揺られて秋葉原へ。
前日準備どころか当日でさえビルの正確な位置を調べないという体たらく。でもちゃんと現地に着きました。ちなみにジャックさんは普段方向音痴の才能があります。
ドジ、天然ボケ持ち、マヌケ、よく転ぶ、鈍くさい、方向音痴。健忘気味私は性別を間違えたのでしょうか?受付時にはRS連絡帳での受付番号とキャラ名を申告。
「キャラクターのお名前は?」「Jack・Stealです(キリッ」とか何故かドヤ顔で答えてましたけど思い返して
赤面(/ω\)受付が終わると入場者用のリストバンドを貰って入場。
その際にリアルガチャも引きました。リアルグッズと
覇王の鎧を入手できるチャンス!
何が出るのかな~ワクワク(*´ω`*)
ガチャを地面に叩きつけようか迷いました。
会場は地下で、こんな感じにステージが前にあって中央に対戦用の10台のPC。後方が観客席でした。
意外にも用意された席はほとんど埋まり、柵の手前にある立ち見席に人が溢れるくらいでしたね。
きっとスッカスカだろうと予想しててごめんなさい運営さん。観客の年齢層はとにかく若い!大半が20代、それも大学生ぐらいだと思います。
女性もちらほらいたので驚きました。
でも私が座った前の席には白髪混じりのおじさんもいました。
保護者だったのかな?(錯乱)
イベントは1時頃にスタート。
全体の進行はまず前半に日本最強決定戦と称した予選上位4チーム(waruchans、noobs、anpan、kamibeppland)のトーナメント戦。後半は日本チーム1位2位と韓国チーム1位2位の総当たり戦。
はい。観客はずぅーっとひたすら決戦の模様を見ているだけでした!
以下、ジャックさん的ダイジェスト(箇条書き)
・私「眼鏡忘れちゃったどうしよう!」
・どのチームも霊術or闘士、BIS、アチャが入っていた
・リトルのラビットラッシュ合戦が高度
・韓国チームのネクロの仕事ぶり
・まさかのテイマー→会場和やか
・スクリーン見づらいね
・戦闘中スクリーンに移る様子は常に固定の一人の視点
・↑故に主が暗闇にかかった時の空気
・決着がつくのがすごくアッサリ
・どのチームもレベルは同じくらい。waruchansだけ別格!
・kamibepplandの人気
・kamibeppland「敗北を知りたい」
十数分後→「気持ちを切り替えて次に望みたい」
・小杉の人気
・あとむ君の人気
・れんじさんとしげびすさんの人気(ニコ生コメント)
・waruchans強すぎィ!
・PC切断多すぎィ!
・waruchansのマイクパフォーマンス代表
・実況嶋PとEMアースさん二人の空気っぷり&語彙力の低下
拮抗してますね いい戦いでしたね すごい(小学生並の感想)
・EMアースさん、ホモ疑惑
・司会のお姉さんかわいい!
・テイマーとメイドのお姉さんかわいい!大体こんな感じです。
特にチームkamibepplandさんの流れはコントみたいでした。
しかし、ほぼ全試合で対戦者の10人のうち1人のPCでフィールドへの転送ミスやPC再起動が発生し、その間実況者の二人が
「・・・」状態で会場が静まるということが多々ありました。
こんなところでも切断パフォーマンスは要らないですってば!

長い闘いを終えて、優勝者はwaruchansに決定!おめでとうございます!
ライトの逆光で全然上手く撮れなかった!リーダーの聖ワルキューレさんの
「リトルの魅力を伝えられたと思います」という言葉が素敵でした。
実際リーダーさんの操るリトルさんは集中的に狙われた試合を除いてほとんど死んでいませんでした。そして的確な足止め。
確かに全鯖で見ても姫リトルは数が少ないです。
しかし最近ではプリンセスのキッスやラビットラッシュなど対人戦での価値を見出され始めているので、これからたくさん増えるといいですね。

決戦イベントも終了し、さぁ帰るかというところで最後にグッズの抽選会がありました!
その日一番の盛り上がりだったと思います。
抽選番号は入場時に付けてもらったリストバンドの番号。私は127番でした。
リアルでRSをプレイしている友人はrio氏しかいないうえに彼は事前申し込みをしていなかったのでソロ参加。
にもかかわらず一人ですっごくテンション上げていました。
鏡複製の時と同じくらい
カミオンカミオン唱えていましたね・・・!
メイドクリアファイル!10名様!
特製USBメモリ!9名様!
特製マグカップセット!4名様!
ウルフマンのぬいぐるみ!5名様!
鏡の魔法書×5枚&天上の鉄床×4個!1名様!すべて外しました。ジャックさん半泣きです。
それじゃあ荷物をまとめよう・・・と思っていると、
嶋P「プロデューサー権限で特別に用意しましょう!1名様にこれまでのプレゼントを1個ずつ全部差し上げます!」観客「うおおおおおおおおおおおお!!!!」MC「当選者は・・・」
「27番の方です!」
メシウマ様の祟りを感じました。
何も持ち帰らぬまま帰るのは流石に癪・・・!!!と思いグッズ販売のコーナーへ。
私グッズ販売と聞いててっきりマグカップとかストラップとか売っていると思ったら、まさか
8000円の抱き枕カバーと
3500円のイラスト集と
10000円の6点セット詰め合わせ(内容を覚えていない)的なものの
3種類しかなくて別の意味でビビりました。


抱く枕がないので8000円カバーはNG、10000円も手持ちになかったのでてんこもりセットもNG。
苦し紛れに3500円のイラスト集を買いました。
泣きたいです。ちなみにこのイラスト集は隼優紀さん書き下ろしの覚醒グラ各職業の一枚絵&ラフ画集!
まじまじと見てもやはり美麗なイラスト。隼さんをイラストレーターに起用したのはダメオンで一番に評価できることのような気がします。でも3500円は高かったです・・・(´・ω・`)
冗談抜きでREDSTONEのグッズ関連は力を入れればたくさん売れると思います。
最後の抽選会でもグッズの抽選の時の盛り上がりがすごかったので、抽選会のグッズをコミケやアマゾンで販売すれば意外な副収入だと思うんです!
需要あると思うんです!売ってくれるなら買いますよ!是非とも検討していただきたいです。
運営様、どうか物販の方をもっと充実させてください・・・!
なんでもしますから!以上、インドアジャックさんのリアル冒険モノガタリでした。
- 2013/12/15(日) 19:57:35|
- Diary
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2