fc2ブログ

【Jackさんの冒険モノガタリ】

メイドインジャック/テス鯖レポート

【Jackさんの冒険モノガタリ】





ログインキャンペーンついでに行っているトレジャーハンター。
まさかの0点があることをRS歴7年目にして知りました・・・w





こんばんは。6月も終わって廃人気分が少し抜けたジャックです。
だがしかし!6月もあと二日で終わる頃、第4週の土日に衝撃が走る!


そう!それは公開テスト










【Jackさんの冒険モノガタリ】




7月アップデートの目玉!おppメイドさんを遊べるとの話を聞きました。


プリンセスの異母姉妹で悪魔と人間のハーフって、すごい二次創作映えしそうな設定。
プリンセスの可愛さと悪魔のおpp妖艶さを受け継いだんですかねぇ・・・


メイドさんのキャラクターデザイン、すっごく好みです。
ロリコンですけどロリコン魂が挫けそうです。
とは言っても実際にREDSTONE内で一番好きな女性キャラはテイマやプリンセスではなくランサーなのですが・・・w








ちなみに大学の友人と食事していたら話題が何故か性癖暴露大会になっていき、



友人α「俺あんま年齢離れてるのはちょっと厳しいな~(;^ω^)
    そういえばβは熟女好きなんだっけ?w」

友人β「おう!30代でもイケるべ!Jはどのくらいが理想?w」




J「ぼくとししたならOKです^q^」














友人α・β「お前・・・(真顔)」




みたいなやり取りをして、一時的に人間不信になりました。
二人なら笑ってくれると思っていたのに・・・信じていたのに・・・!


確かに年下&小さい子好きですけど、手なんか出しませんよ!?
本当に!本当だってば!!!そんな目で見ないで!!!










ゴ、ゴホン。話を戻しましょうか。


そんなこんなで早速テス鯖データをインストールして遊んできました。
どうせ土日なんて暇でしたしね!









【Jackさんの冒険モノガタリ】





※ハンティング4時間くらいです。



楽しくてついつい狩りしていたらガンガン上がりました。
いや~!前に闘士をテス鯖で作った時よりスムーズでした!


Lv200にすれば特典でがもらえるそうなのでキリよくそこまで。全然苦ではなかったです。




テス鯖行かなかった、あるいは行けなかった人のためにどんな感じだったかちょこっと紹介してみます。
※あくまで参考適度に捉えてくださいな!また公開テストの結果を受けて一部スキル性能が変更される可能性もあります。



【Jackさんの冒険モノガタリ】【Jackさんの冒険モノガタリ】



当然Lv1からスタート。
メイドもネクロ、霊術師、光奏師同様レベルアップで貰えるポイントは5ポイントになります。

裏職は光奏師同様今冬~来年度実装予定。
でもメイドはぜひとも上げたいスキルがたくさんあるので裏職が実装されずともスキル振りは十分楽しめると思います。







【Jackさんの冒険モノガタリ】


なんとテス鯖用にギルドを作られたそうなので私も便乗して入ってみました。
見事なまでにメイドしかいない!w
まさにメイド専用のギルド。私には天国です。メイド喫茶行ってみたいです。嘘です。嘘ですから。







【Jackさんの冒険モノガタリ】



ギルドに所属したところで本格的な狩りを開始しました。
私が使った狩場は

 レッドアイ研究所[Lv10~40]
→オーガの巣窟B1、B2[40~90]
→オロイン森 地下洞窟[90~150]
→パブル鉱山B1[150~180、190~200]
→呪いの墓B1(リッチpt)[180~190]※嫌気がさしてパブルに退避


です。


序盤に使用したスキルはヘビーブルーム(Lv1)。
これは広範囲にヒットするかかと落としのようなもの。BISの覚醒エクソに近いですね。

協会支援&古都で購入出来る武器の最速ベースのものを使用したのでかなりの火力です。
また、Lv1では消耗>獲得のスキルですが、テス鯖名物1GEMリフレクティングシャードを鬼購入して闇Pを2匹召喚してCPを賄いました。本当は光Pが良かったですけど出なさ過ぎて諦めました^q^ 人間諦めが肝心。



序盤は誰からも情報を聞かずに独断で育てていたのでまだストリップドレスのヤバさを知りませんでした。
どんなスキル?というのはまた後ほど説明致します。ヤバイです。








【Jackさんの冒険モノガタリ】【Jackさんの冒険モノガタリ】




徐々にオーガが混み始め、美味しくなくなってきたので早いうちに範囲狩りの聖地、オロイン森地下洞窟にお邪魔しました。
幸いにもお気に入りのスポットに誰もいなかったのですぐさま狩りを開始しました!



かなり早い段階からオロインに突撃したので多少不安でしたが、何のことはなかったです。

何故ならそこはテストーサーバー!
1GEMで素敵なアイテム購入しまくりです!


ということで1GEMで課金心臓を購入。

ここからのの要はヘビーブルームではなく疑似ダーティーフィーバーマッドラッシュです。

スキルをマスターした程度では回数こそDFに劣るものの、大きく勝るのは連射速度です。
DFはバグ仕様上スキル使用後の硬直が長く、一撃ごとにその場から移動しなければなりません。
しかし!マッドラッシュは棒立ちのままお皿をシュシュシュ!と乱射出来ます。

さらにシーフは最速の手裏剣系で1秒、IFなら1,4秒、上位Uなら1,6秒とベース速度がかなり遅いですが、
対してメイドは最速0,8というシーフ愛好家の私にとっては癪に障る性能。

序盤は白ダメよりも協会支援のエンチャントが勝るので一撃の火力よりもとにかく攻撃回数と攻撃速度が大切です。





【Jackさんの冒険モノガタリ】



見てくださいよこの経験値。単体で10%です。
一度に5~6匹×群れ3つ分を20~30秒で回して狩っていたのでガンガン上がる上がる!
健康無振りで吸収装備はなく装備も拾い物だったのでロクに耐久力はありませんでしたが、死ぬよりも先にレベルアップで全快します。







【Jackさんの冒険モノガタリ】



その後はパブルで遊んで180くらいに。
ここもマッドラッシュと後述のストリップドレスでゴリ押しです。





【Jackさんの冒険モノガタリ】



そして180~200まではちょうど良く枠が空いていたのでリッチptで・・・と考えていましたが、予想外にマゾい!!

一匹40~50%は魅力的とはいえ、BISなし抵抗装備なしで行けばそりゃ焼け死にますリッチの前ではポーションなんて飾りです。
火風P用意しても死にます。というか倒すまでにメンバー2,3人死んでます。

おまけに硬すぎです。油を使おうとも白ダメは500も超えません。
うーんこの・・・と微妙な空気になったので早々に抜けてパブルに逆戻りしました・・・

この点は本鯖なら兄弟たちのお古を装備すればゴリ押し可能ですね(ゲス顔)












【Jackさんの冒険モノガタリ】




かくしてさらっと200まで上げることが出来ました。バンザイ!
↑は最終ステータスです。シーフ、ランサー、闘士と同じ振り方ですね。やっぱりジャック式がナンバーワン!















以降はスキルについてのご紹介。





【Jackさんの冒険モノガタリ】


性能を計るにあたってスキルとステの再振りを行いました。
性能が分かりやすいように力を極振りにしてスキルマスターをしたデータを載せています。





【Jackさんの冒険モノガタリ】

武器はこちら。拾い物のワイパーモップです。
武器性能的には火力重視、速度やや遅めのもの。剣士のクリスタルソードくらいだと思ってください。





<攻撃スキル>




【Jackさんの冒険モノガタリ】【Jackさんの冒険モノガタリ】


序盤で大いにお世話になった、2ヒットのスキルです。
対象以外の周辺の敵にもヒットします。例えるなら覚醒エクソシズムカウンターのような性能です。
さらにスキルを上昇させれば獲得>消耗になり無限打ちも可能。


メイドは主要なスキルの難易度が軒並み高いので他の職よりも特に取得スキルを吟味する必要があります。
また後述するメインパフォーマンスとなる攻撃スキルが十分に成長するまでには早くても100Lv前後まで掛かります。それまでの繋ぎとしては最適のスキルだと思います。

なおこのスキルだけマスターしたSSじゃないのは単なる撮り忘れです。








【Jackさんの冒険モノガタリ】



ちなみにこのスキル・・・












【Jackさんの冒険モノガタリ】




パンチラします。(重要)









【Jackさんの冒険モノガタリ】【Jackさんの冒険モノガタリ】


単体物理多段攻撃。
ダブルスローイング、エントラップメントピアシング、ビットグライダーのように単体同時ヒット型です。
難易度、ダメの上昇具合を見れば剣士のパラレルスティングが一番近いかもしれません。



古き良き正統派のスキルです。ディレイクラッシングやチェーンドクローとは違い同時ヒットなので攻撃速度を上げれば上げるほど火力に直結しますし、ダメージの伸び率も高くなかなかの使い勝手です。
最大で12ヒットまで成長するのでエントラの悲劇も起きません。十分他物理職と戦えます。


難点はスキルの成長速度と、他のスキルとの兼ね合いです。
マスターしても攻撃回数は5ヒットにしかならず(パラ、ビット、エントラは45で7ヒット、55で8ヒット)他の単体物理職と渡り合うにはスキル装備が不可欠。
またこのスキル以外にも有用なものがとても多いので対人戦やPTボス狩りをしないのであれば優先して覚える必要性は薄いと思います。





【Jackさんの冒険モノガタリ】【Jackさんの冒険モノガタリ】



範囲物理攻撃。
スキルの発動には敵のターゲットを取ることが条件です。シーフのダーティーフィーバーと同じタイプです。

大きな違いは連射速度と攻撃回数。
連射速度については↑の方で説明した通りですが、マッドラッシュはマスターしても攻撃回数は3回。
DFはスキル51で4回に到達するのに対し、マッドラッシュは60を突破しても4回になりません。
この差を補うための速度だと思います。





【Jackさんの冒険モノガタリ】【Jackさんの冒険モノガタリ】


攻撃兼移動スキル。
一直線に体当たりしてダメージを与えます。タンクラッシュ、ワーリングアサルトに相当。
これはタンクラやワールのように単なる移動スキルとして使う方法が一番正しいです。
以外に射程もあるのでなかなか良いですね。


突進していって最後にコケます。ドジ属性全開のメイドあざといです。





【Jackさんの冒険モノガタリ】【Jackさんの冒険モノガタリ】


ターゲットに多段ヒット。移動しながら巻き込むタイプです。
感覚的には剣士のファイナルチャージング+戦士のオルターリングヒッター的なものですかね。



つまりさほど使えません。
これを上げるなら他のスキル上げましょう。








<オートスキル>
※習得するだけで効果を発揮するスキル





【Jackさんの冒険モノガタリ】【Jackさんの冒険モノガタリ】


運上昇、最大HP上昇。→は闘士のスキルビーストハートと同じ効果です。


このスキルを習得するだけで無条件に能力値が上昇します。
スキルを上げれば上げるほど効果が伸びるので上げるものに困ったら投入することを推奨します。
特にライフリサイクルは1でもかなり強力です。ぜひ序盤のうちに習得しておきましょう。





【Jackさんの冒険モノガタリ】



こちらは回避率上昇。なかなか良い上昇値です。
しかし一番のネックはスキル難易度。スキルの選択が重要な序盤でこのスキルを上げていくのは無謀です。
敵の攻撃も強くなり回避ビルドも考慮するLv300以降に上げてみるのもいいかもしれません。






【Jackさんの冒険モノガタリ】




ザ・闘士泣かせ。


闘士にも同じようなスキル、神撃破があります。

が。メイドが持つ他職の疑似スキルは本家のスキル成長率をなかなか超えないのに対し、これは神撃破より成長率が高いです。なんて酷い仕打ちを・・・!


強打率は確か3倍ダメージのクリティカル?だったような覚えです。
まぁクリ率が上がると考えてくださればそれでいいかと!

これも序盤から1だけ習得しておくと結構役立ちます。







【Jackさんの冒険モノガタリ】


イマイチ効果が分からない集中力。
集中力は走った時などに減るCPの減少率が下がるというもの。つまり集中力が上がれば上がるほどダッシュで
CPが減らなくなるのです。


確かに73%って凄いけど、なんでこんなスキルが難易度5なの?というのも、パッシブスキルのうちインサイト、ストリップドレスは霊術師のパッシブと同様に発動中毎秒CPが下がるスキル。
このCP減少は集中力を上げることで減らせます。

私は後半の狩りではずっと心臓を使用したのであまり気にはなりませんでしたが、青POTで補うとすればかなりの消耗だと思います。
狩り最中常に使い続けることを考えれば有用なスキルかもしれません。
ただし難易度5。





<パッシブスキル>



【Jackさんの冒険モノガタリ】


またまた難易度5とメイドのメインスキルは本当に高難易度です。
これは本場韓国の方でメイドのスキル表が発表された時に皆驚いたスキル、疑似仰け反るです。なんと武道の十八番スキルまで手にしちゃってます。


本家と違う点はスキル難易度、発動確率、そして効果時間。それって全部じゃ
発動確率は最大で40%、効果時間は仰け反るが2秒間に対しこちらは1秒間と半分。
しかし発動すれば仰け反る同様1秒間無敵になります。
攻城における武道家の致命的な弱点は火力がなく闘士や天使に張り付かれたらシーフにならないとなかなか剥せない点。
メイドは火力も耐久力も間を取ったバランサーとして新しく攻城、ギルド戦で活躍出来そうです。







【Jackさんの冒険モノガタリ】



そして修正の可能性トップのストリップドレス。
難易度2にしてその効果は一人レイジソウル
発動中CPが減少し続けるものの、知識無振りでこの付加量。強すぎィ!






【Jackさんの冒険モノガタリ】


再びステ再振り巻物を購入して知識極振りにしてみました。
するとどうでしょう。

7243.22~7247.22

とかいうワケワカメな数値になっています。




【Jackさんの冒険モノガタリ】



う、うわぁ・・・


忘れてはいけないのが、これはまだLv200時点ということ。
白ダメがカッスでもマッドラッシュで攻撃すればLv200にして7200×3ヒットです。

ちょっと強すぎません?(笑)





【Jackさんの冒険モノガタリ】



この画像でも真ん中のカカシをボコボコにしているメイドさんの黄ダメがえらいことになってますね・・・w
これもう力じゃなくて知識極振りにした方がいいんじゃないかな・・・と思うレベルです。









それにしてもこのメイド、


疑似エクソシズムカウンター[ヘビーブルーム]
疑似パラレルスティング[掃除の邪魔しちゃダメ]
疑似ダーティーフィーバー[マッドラッシュ]
疑似ワールランニング[ブルームアサルト]
疑似ビーストハート、神撃破[ライフリサイクル、ブルームマスタリー]
疑似レイジソウル[ストリップドレス]
疑似仰け反る[セーブマイマスター]



持ちって・・・まさに物理職全部乗せですね。



どう見ても最強のポテンシャルを秘めていますね。

長男と三男と長女と次女が悲しそうな目をしています。







以上でテス鯖レポートはオシマイです。
すべてのスキルを載せることは出来ませんでしたが、メイドの強さ、ヤバさ、可愛さが伝われば幸いです。

アップデートが楽しみですね~♪♪






それではご機嫌よう。ばいなら~ノシシ


  1. 2013/07/03(水) 17:48:11|
  2. Diary
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ

Thanks

プロフィール

Jack

Author:Jack
MMORPG【REDSTONE】

緑⇒陽⇒B鯖で遊んでいる者です!

# ブログを移転しました!
【The Adventure Of The Jacks】

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (12)
Diary (188)
Information (8)
Status【Steal】 (8)
Status【Wizard】 (4)
Status【Saber】 (6)
Status【Lancer】 (10)
Status【ζCrowζ】 (9)
Status【筋肉♂】 (4)
Status【Ray】 (5)
Status【Brute】 (3)
Opinion (3)

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

REDSTONE公式

REDSTONE公式
Copyright © 2011 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。 許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。