こんばんは!さりげなくブログが
二周年迎えていることに気付いたジャックです。
実際は半年更新しなかった期間がありますが・・・気にしたら負け。
昨日、浪人していた高校の友人から大学合格の一報が。
第一志望ではないそうですが、ひとまず大学に合格してホッとしている模様です。
到底浪人するなんて勇気のない私にとっては彼の一年間の努力についてただただ尊敬していました。
一時期大分参っていた様子でしたが、めげずに合格を貰えたようで本当に良かったです。
ただひとつ懸念があるとすれば。
彼が合格した大学って
私が今通っている大学と同じところなんですよねぇ・・・
そしてキャンパスまで同じという。
高校時代密かに囁かれていた彼と私のホモ疑惑が再燃する可能性が微レ存・・・?すまないが腐女子とガチホモはNG。いや、そりゃあ当然ですけど!
さてここの所の近況と言えば。
長らく停滞状態(ブログネタ的な意味で)にあったラット通い陣に少し動きが。

ラットを卒業した次男は兼ねてからの計画通り、人生3回目の転生フェイズに移行。
どうしてもモリ6時森に通うパワーが沸いてこなかったので早めに転生してカケラ出し要員になってもらおうという魂胆。
低レベルの狩場でTUEEEEEもしてみたいしね!

3回目にもなると転生クエスト自体の経験値もえらいこっちゃです。
1回目だけ何故かゲロ以下ですが、2回目、3回目は転生クエそのもので1~2Lv上がるようになります。
少しでも経験値が貰えると転生後楽になるので嬉しいですね。

そら来た!
転生前641→転生クエ後643→転生後→
413に到達。

直後のスキル再振りではこんな具合。
この間の公開テストではついにWIZ覚醒クルー!?ということだったので最低でも覚醒スキル一つは取得出来るようにSPを3500確保しておきました。
結果、
エンチャは犠牲になったのだ・・・
お察しwwwwwwwww
もはや申し訳程度です。
でも私が思うに、今の時代エンチャはもう要らない子だと思うのです・・・
協会支援でも200ある上、どんな職でもIFを装備すれば簡単にエンチャよりも白ダメが上回るご時勢。
長年初心者達に愛されてきた
「エンおね」ですが、ようやく長い役割を解かれる風潮です。
ちなみにSS撮り忘れましたがステの方は知識=Lv×4 知恵=補正込み401 健康=Lv分+αに振ってあります。
詳しいステ晒しはキリの良いレベルまで上がったら行うとします。
だって面倒くさいですしおすし。
今はやむを得ず0時に納骨秘密に通うようにしています。
ゴールデンの時間帯ですら募集がひとつもないのはバッジのおかげで皆王宮に流れているせいですかね・・・
641~650ほど苦しくもないので(むしろ狩場としては充実している方)、皆ホイホイ抜けちゃうっぽいですね。
でも0時でこうして通ってみるとやっぱり楽しいです。
モリ6のように経験値が苦行レベルということでもなく、かつ時森のように難易度が異常に高いということでもなく。
昔は納骨もヒィヒィ言いながら一人ずつ旅立たせていました。
シフなんかこの頃スウェブで
トロルフリースをドロップしたんだっけ。
まだブログを始める前の、近くて遠い日々のお話です。
転生実装、IF実装、協会支援実装、強力な鏡品の登場で納骨クリアのハードルも大幅に下がり、昔のように全滅やタイムアップの危機に何度もさらされるということは無くなりました。時代の流れを感じますね。
しばらくは楽しみながら0時に通いたいと思います。飽きたら速攻狩りでレベリングします(笑)
あっ、実の使用時間はたまたまです。
タマタマ。

初めて見る妖精宝玉の表示にもwktkしてます。
早く狩りがしたい!
しろよ。


こちらも同じくラットを卒業した長女(641)。
同じく、と言っても卒業した時期はWIZよりずっと早いです。
では何故同じ時期に更新されたのか?それは暗黒地帯で狩りしているだからだよ!!!!(真顔)卒業してからはずぅーっと
PiPiPiドドドドドド生活でしたよ・・・トホホホホ



パァァァァァァァァァ・・・


645に到達。それからは
「もうやりたくない」と心のどこかで誓っていた神秘B1クエにすがりました。
繰り返しクエスト2種を一日こなせば20%+α手に入ります。

神秘B1クエといえば、亀とラットが大人気です。
亀はドロップ目当ての方、ラットはクエの遂行に最適です(2種のクエスト両方が該当するmobのため)。
私はクエ目当てなのでネズミの方によく通っています。
そこで役に立つのが槍U、
メディテーションポール!
メディテーションポールはダメ+こそないものの、それを補ってあまりあるオプション、
悪魔型モンスターに追加ダメージ+100%が付いています。
つまり悪魔型モンスターと対峙するときはダメージが倍になるのです!
意外と盲点ですが、ネズミは
悪魔型。
つまり・・・

アァーッハッハッハッハッハァァーーーーー!!!

アァーッハッハッハッハッハァァーーーーー!!!
ちなみにガルカスB2のタコとマーマンは神獣型なのでシグが大変有効。
この間の鏡で見事T比率シグをゲットさせていただいた私は大喜びでランサーに装備させることに。

上:装着前 下:装着後お分かりいただけただろうか?上のダメ4400が、装着後の下には6000~6600に。
これも意外と盲点になりやすいことですが、
追加ダメは計算が終了した最終ダメに追加されます。要するに、
本当に単純に追加ダメが+50%なら火力が1,5倍、+100%なら2倍になるのです。そのことも勘定に入れて装備を考えるとカスタマイズが捗りますよ!





パァァァァァァァァァァァァァァ・・・

今回のランサーの暗黒地帯はそれほど苦ではありませんでしたね。
それどころか、どのキャラも回数を重ねるたびここの突破が楽になっているような気がします。
ガルカスB2の力は偉大なり・・・
こちらは678まで粘ってから転生する予定。


戦士はWIZが転生するよりも、ランサーが暗黒地帯を突破するよりも一足早く678Lvで2回目の転生へ。
これでなんとかランサーと戦士がモリ6時森帯で被る自体は避けられました。
しかし次の懸念はBISとランサーの被り・・・これは避けられないので解決策を模索中です。
三男のステ晒しもキリの良いレベルになったら
だって面倒くさいですしおすし。
オマケ。
またお会いしましょう!ばいなら~ノシシ
- 2013/02/22(金) 23:32:41|
- Diary
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ご無沙汰しております。私です。
おとといから頭痛と咳を伴う風邪に襲われてクラクラしながらバイトに臨んでいました・・・w
昨日もバイトがあったのでこのまま寝込んでしまったらどうしよう・・・とか悩んでいると、バイトの先輩が
「風邪には
みかん食べるといいよ!」
と薦めてきたのでコンビニで即買いし、騙された気分で食べてみました。
みかんパワー、恐るべし。翌朝に
咳以外の症状が全て緩和されました。 みかんパワー、恐るべし。今はすっかり元気です!
土日共にバイトもお休みなので家でゆっくりすることにします。
かかしクエついに終わってしまいましたね・・・
ほぼ毎日全キャラ通った私としては寂しい限りです。
たった数分で15%の経験値を毎日。かつ便利な2分心臓と移動アイテムもゲット出来る。素晴らしいクエストでしたね。
心臓には大変お世話になりました。
一日クエ消化のついでにEMを狩っていたので全キャラで常に20個ほどの手紙を所持していました。
それにランサー、シーフ、闘士は低燃費のおかげで心臓を使わなかったので手紙を交換してから銀行経由でお金の掛かる
知識三人組に融通したり・・・
ネネ心臓(単価3N)分だけ経費が浮いていたのが嬉しかったです。
まぁ、そうは言っても・・・

まだ当分はお世話になりますけどね(ゲス顔)ちなみに霊術含め7人&銀行が
パンパンになるまで詰めました。フヒヒ
もちろんこちらも大量確保。こういう部分は抜かりないジャックさんでした。
1/21
1/30

2/11

私を・・・私を責めないでください・・・っ!
故意でやっているワケじゃないんです・・・!!ハードの取引不可解除を行ってからはGメン限定でレンタルをすることにしました。
が。ここでも容赦なく発動する
ジャッククオリティ。
今のところ挑戦者に成功した人はいません。
というか私がお貸しするハードで成功する人いらっしゃるのかしら・・・w
自分が神に愛されているか試されたい方はぜひ私のところへお越しください。
かくいう私も挑戦者であります。チャレンジャーなのです。
これでも一応3キャラは地下キャラとして活動しています。2回は鏡に成功したんです。
そう・・・私だってドリーマー!

でもこの瞬間が来ると不安になります・・・

逆に考えるんだ。
「失敗してもいいさ」と考えるんだ。
FOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!???
皆さんにメシマズを届けられて私もとても嬉しいです(
暗黒微笑)
この幸福な気持ちのままオサラバしようと思います!
またお会いしましょう!ばいなら~ノシシ
オマケ


ぐぬぬ・・・
- 2013/02/16(土) 17:36:18|
- Diary
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

ご無沙汰しております!
昨日、一週間の
バカンs・・・ゼミ・サークル合宿から帰ってきたジャックです!
本当は1/31に出発する前に記事をひとつ投稿しようかと思っていたのですがいかんせんテスト勉強やらバイトやらで手一杯でした・・・
そして家を離れる間ギルドマスターを代行を引き受けてくださった青柳草さんに感謝です。
今回の記事はそんな6日間に及ぶ旅を簡単なダイジェストにまとめようと思います。
今回の旅は、来年度から始まるゼミナールのゼミ生顔合わせ合宿(1/31~2/2)と私が所属するバレーボールサークル(
ただし大してバレーはしない)の冬合宿(2/2~2/5)の日程がうまい具合に被った6日間連続のものでした。
まずゼミ合宿では朝10時に小田原を出発し、それから電車とバスを交えて静岡県西伊豆の松崎・雲見入谷まで行って参りました!

宿に到着したのは日が徐々に落ち始める時間。
着いた後皆で近くの海岸まで散歩しました。

この写真は夕方5時過ぎごろだったと思います。
夕日が綺麗でここぞとばかりにシャッターを連打しましたw
この日することは移動だけだったので、宿に戻り夕食の時間に。

夕食はなんと舟盛り!
民宿だと思ってナメていました。
山の民なのに海の幸が大好きなジャックさんは大興奮です。

舟盛りを前にテンションが上がっている教授の図。


二日目の朝には宿の人の計らいで、当初の予定にはなかった雲見~松崎の海岸沿いの遊覧に船を出してくださりました!
誰よりも教授のテンションが一番上昇率高かったと思います。自然が美しいです。


午後にはプチ登山を敢行。
ゼミ生一同ヒィヒィ言いながら山登りをしました。
かくいう私も最近の運動不足がたたって、頂上に登った辺りでパワーダウン。
身体を鍛えねば・・・w
というかこのゼミ合宿、飲み食いと散歩しかしてないんですけど!!!?記事を編集しながら気付く私でした。

伊豆急下田駅で解散してからは合宿で仲良くなったゼミ友達と一緒に特急「踊り子」に乗って小田原まで帰りました。
行きの鈍速電車とは打って変わってスイスイ帰れました。
長野に帰るときに乗るあずさ・スーパーあずさ以外特急に乗ったことがないジャックさんはウキウキでした。


オマケ。
ちょっと家でゆっくりして夕飯を食した後、サークルの合宿のため深夜に出発。
小田急狛江駅から夜行バスに乗りました。
合宿先は新潟の石打丸山!
目的は
スノボです。
実はジャックさん、
山の民でありながら
スノボ未経験。スケート、スキーもまったくの初心者です。長野県民が皆ウィンタースポーツに強いと思ったら大間違いです!!!!!なので最初は先輩に教わってスノボのスの字から教わっていました。哀れ。
スノボをやる上での基本、「コノハ滑り」(左右に揺れるように滑る。大してスピードも出ない)を教えてもらった後は「滑れる」ようになり、上っては下るを繰り返し。
メッチャ楽しかったです!コノハ以外のスキルは上達しませんでしたがね!!
調子に乗ってちょっと上のコースに登ってコケまくって虚しくなりました。哀れ。
2/3、4の二日間に渡ってスノボをやり続けました。今も体中筋肉痛です。
4日は平日だけあってガラガラだったので思う存分滑ってみました。何回もハデにコケました。
そして東京に帰る5日には午前中温泉に入ってきました。うっかり宿に携帯を置いてきたので撮り忘れましたが、スノボ→温泉のコンボは極楽でした。
以上でジャックさんの冒険紀行はオシマイです。
が、さすがにRS関連の記事がないのは寂しいので追記でさらっと(
2週間くらい前に)Lv600に到達した闘士の晒し上げを行います。
続きを読む
- 2013/02/06(水) 13:57:26|
- Status【ζCrowζ】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0