数日間私を苦しめた蚊をこの手で仕留めた時の快感たるや。
潰した瞬間手のひらが血まみれになって驚きました。先週末にまたまた
まどマギ映画を観に行きました。実は先々週末も姉と観に行っていたのでこれで
三週連続です。
同じ映画を複数回観るという経験はこれが初めてです。
でも何度見ようが面白い!そして一昨日は大学の友人の家でもう一人友人と三人で
ピザパーティーをしました。
(過去に登場したロリコンのくだりの友人αと友人βです。)友人の片方がドミノピザのクーポンを持っていたので4枚頼んでムシャムシャ。
そして適当にだべってぐだってテレビを観て帰宅。
不思議な友人達が出来ました。
何故でしょうね。二人とも私と違って
リア充系なのに波長が近いです。
中学高校そして大学と、友人達は皆一見すると私なんかとビジュアルも方向性も全然違うのに波長が合います。
類は友を呼ぶんですねぇ・・・(^ω^)いや、波長が合うからこそ友人なのですね!

三女は効率が一家の中で
ぶっちぎりの最下位ですけど、なんかかんやかけらは集まっています。
そうはいっても効率がいいことに越したことはない!今月の覚醒アップデートに期待大です。
そんな闘士も再び鏡ゲットです。
次の目標は
T運比率タート!
最近になって陽鯖でも完成した至高の一品です。
力比率ハードやTRSタートの陰に隠れがちですが、これも立派な鏡品です。

装備Lvが低く、かつ兄弟全員で使いまわせるのでひとつは持っておきたい・・・!
しかしなかなか鏡貸主が見つからず難航していたところ、秘密で何度かご一緒したナタリアさんからお借りできました!
コネって大事さぁ行くぞーっ!
1!
2!
3!
パリィィィィィィィィィィィンはい割れた!はい割れたよー!
~翌日~
こんなこともあろうかと!備えておいたのです!
一家に居候する謎のオッサンお兄さん、筋肉モリモリマッチョマン! 
流石のナタリアさんも昨日の今日でリベンジに来るとは思わなかったでしょう。
さぁ行くぞーっ!
1!
2!
3!
パリィあるぇぇぇぇぇぇ( ゚Д゚)<ェェェ工ェェェ工!!!?
またまたあっさり成功!闘士は
連続の2敗目、そしてBISは
連続の2勝目!
今年は持ってますね私ィ!!
すんごいリベンジ、W運花乙女、T運タートをゲットしたので本格的なオアシス狩りがスタートしました!
とはいえまだまだ
ダセーフ装備ですけど、それでも格段に生存率が上がりましたね!

大幅に装備が変化したので久しぶりにシーフのステ晒し!(前回はLv700の時)
大分上級者のそれっぽくサマになってきましたね・・・
首は目を瞑る方向で。残りの改善点は胴ですかね~。あと指!
最終的には
Tハードから
Tテスラに乗り換えたいものです。
後は
装備品すべてのNx化・・・
途方もないですね!却下で!なのでシーフは最後の段階に入ったような気がします。
最終装備を色々試行錯誤する段階です。
私もついにRSの境地の入口に立った感じです。まだまだ入口ですけど!
まずは年内Lv800を目指そう!
超級者の条件とはレベル!
頑張ろう私。頑張れるぞ私。頑張れ私。では0時秘密行ってきます。ばいなら~ノシシ
- 2013/11/12(火) 23:53:01|
- Status【Steal】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

道士服9本・・・だと・・・?(2か月前28本で購入したJさん)TOKYO MXで再放送されている刀語にハマっているジャックです。前回のとがめさんはその影響です。
ふと思い出しましたが、刀語作者、
西尾維新さんの「にしおいしん」はローマ字にすると
nisioisin。
上から読んでも下から読んでもというのを狙っているとか狙っていないとか。

先週は攻城戦のお相手さんから耳をいただきました!
攻城のにっくき相手に律儀に耳をしてくださってありがとうございます・・・
私のだらしねぇモチベーションはこの一言で支えられています。グヒヒ
ほぅ・・・前回のアレでは足りないと・・・?
その言葉。聞き届けました。
J「何鏡しようかな~・・・今お金がないから高いものはレンタル出来ないや・・・」
???「こんな品なんてどうでしょう(ゲス顔←推測)」
J「乗 っ た」 匿名希望さんの協力を得て、鏡品をお借りしました。
TOPの花乙女さんです。
私が過去に三連敗させられた屈辱の品です。
読者様一同、皆望んでるのでしょう?
私が・・・
敗 北 す る 姿 を 。
ついに。ついに負けました。
メシウマ様と運営様が不気味なほど手を出して来ず、
奇跡の大連勝が続いていた鏡の成功劇に終止符が打たれました。
これで私もただの人に戻りました。グスン・・・
そしてこの鏡代によりフォムさんが遺した遺産はすべて食い潰しました。フォムザン、スイマッセンッシタ。
読者様方に供物を捧げた後は、パァーっと
私にとって明るい話題をね!
ボハハハハハハハァ!これが奇跡の大連勝の成果です!シーフのダブスロはスキル51で7本攻撃に。以降最大12本までスキル+10ごとに1本増えます。
もともと三次転生後はスキルマスター補正、ギルドマスター補正、シャドウスニーキング、エクスペリエンス、道士服、そしてT首で+21をキープして9本に到達していました。
しかし、スニークが切れたり攻城で負けてランク1になったりすると21を下回るので8本になったり9本になったり。
だがァ!TRS指装着により常に9本はおろか10本をキープできる!1本増えれば単純に1本分のダメージ、つまり約
13000~21000のダメージアップ!!
タートについてる魅了も700以降の狩場じゃ無効!つまりノーデメリットです。ウヒャヒャヒャヒャ
ブワッ!!
どうだ見たか!分身5人体制です!!!え?7人とか8人とかいう人を見た?
知らんなァ・・・


ドドドドドドドドドドドドド!!!!
昔あれだけ脅威に感じていたMQボス勢にもすべてチャレンジしてみました。
セイジさんとデビルさんはハブです。どうにか難なく狩れるレベルには成長しました。立派になったぞ、私。
なお2回目のお手伝いでティアメスさんから即死を貰ったのは内緒のお話・・・
ただ、せっかく手に入れた火力は今のところ毎日の神秘B2クエと、時々出張するMQのお手伝いくらいにしか活用できないのが悲しいところです。
なんせ秘密は卒業しちゃいましたし、アリーナGvには参加してませんし、時森で狩りしてませんし・・・
「時森で狩れ?」
なんのことだかぼかぁさっぱり・・・^q^;
見てください見てください!
私
サンライズで
14位のレベルになりました!!!
ここまで7年近く・・・中学の友人に誘われストレス発散に延々とやり続けた
RS。
私もこれで一流を名乗れそう・・・!?
この順位、
三次転生シーフ限定ですけどね!!!!!!!!
転生回数:すべてズコー
転生回数:すべて
職業:すべてズココー現在半隠居状態で、神秘B2クエでじわじわとレベリング中。
しかし神秘B2クエは725Lvでクリア報酬から経験値がもらえなくなってしまうので、それ以降はバッジやGDに頼ることもできない
真の暗黒時代に突入します。
上級者さん?強いよね。でも僕は負けないよ。私は必ずなってみせる!
サンライズの
つわものどもの一角に・・・!
今すぐではなくとも、じわりじわりと精進します。ジャックさんのこれからの活躍にご期待ください!

最後に700時の装備ステの公開です。何かの参考になれば!
先月の頭ぐらいのお話ですのでまだTRSはありません。
あとGHランクが1なのでスキル補正も+20です^q^;
装備が変わったポイントはだいたい過去記事で紹介したものです。転生直後と比べると色々変わっています。
何はともあれ、借り物がひとつも無くなったことが一番嬉しいですね!
お金も無くなりましたけど!借りぐらしは本当に心がいっぱいいっぱいになるので嫌だ!
あとは特にないので流します^q^

オマケ。
三連続で耐久力減なんて珍しい。二連続ですら珍しい。
またお会いしましょう。ばいなら~ノシシ
- 2013/06/06(木) 21:28:16|
- Status【Steal】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ヤッホー!
久しぶりに週2回目の更新です。
本当はこのペースで続けたい・・・でも「リアルが第一」と常日頃から言っている人がこうではいけませんので無理せず一番更新しやすいタイミングで記事を投稿していきたいと思います。

今回のトピックはシーフ。
またシーフです。本当は前回分でしっかり載せようと思っていましたが、GH4獲得が嬉しかったのでついやっちゃったん
DA☆です・・・

これが赤マフラーの正体、
古い道士服です!
なんと愉快さんが私にレンタルしてくれました!
また
借り暮らしのアリエッティレベルが上がっていきます・・・w
(既に現在福寿草さんから
ブレイブNx、
BISスキル+9首、
健敏腰、
大家エンプレをレンタル済)


どうやら愉快さんは2着目のOP付き道士服を購入したそうで、手元に残った古着(文字通り)を私に貸してくれたみたいです。
それにしてもこんな品をホイホイ貸してくださる愉快さん、一体何者なんだ・・・?
試しに装備してみると火力上昇が凄まじいです!
ブレイブNxと力ハード×2がブーストになって鬼火力を発揮しました。
スキルも+3上がって嬉しいことずくめ!
何よりグラがカッコイイ唯一の欠点は、道士装備により
敏捷が700を割ってしまったこと。Lv700台でこの敏捷は
お察し火力です・・・

そんなLv700時のステはこんな感じ!
まさか私自身が力4000を突破したり、DFのダメが2万と突破する日が来ることなど夢にも思いませんでした・・・
次回時森までの課題は回避と攻撃速度の改善ですね。
特に攻撃速度は遅いなんてモノじゃない!
石使用でもヘイ無し
11フレという遅さ。SLv75のヘイがあっても9フレ。これは酷い。
私、次回までにT速度フォムガを手に入れるんだ・・・(遠い目)※なおHPと健康は無視される模様。
そして最後の時森秘密を終え、無事卒業!
なんやかんやgdgdになって卒業する前に諦めて転生しちゃうかな~と思っていましたが、気力を保ちました。
それなりに時森でTUEEEEEEEE出来たのも楽しかったですし(
暗黒微笑)
普通の火力さんの数倍死にましたけどね。毎晩0時秘密で消化するのはなかなかハードでした・・・
まぁこれからさらにハードになるんですけどね( ^ω^)
来月からジャック家受難の旅が始まります。大学の授業が来月末のテストで終わるのが救いですね。





今回の神秘クエも完敗でした\(^o^)/

そして私がRSを始めてから5周年、6年目にして
3回目の転生です!
これで長兄は
4次転生を目指してレベルが上がっていくだけとなります。もう567Lv以降は味わえません・・・
長兄は激動の時代を生き、兄弟たちの先頭に立って必死に稼いだ大黒柱です。
たくさんお金を稼いだデフヒルズ、トラン東、スウェブ、モリネル1F、収容所にもういけないと考えると寂しいです。
思い返せば一昨年の一次転生の時点では、ここまでお金を稼いでここまで強くなれるとは1ミリとも考えていませんでした。
自分もRSと一緒に歳をとってしまったんだなぁとしんみりです。

そして難航するステ振り。
自分の中で知恵401振りは
確 定でしたが、
力さん「力こそ全て」
運さん「もっと回避したくはないか、少年」
敏捷さん「そんなことより敏捷上げようぜ!」
健康さん「\オレもいるぞ!/」と色んな心の声を聞いているうちに迷ってしまいました。

迷った挙句、力=Lv×3振り、敏捷=300振り、運=Lv×2振り、
健康=無振りに決めました!
って二次転生と変わってないだろうがァァァァァァァァァァァァァ!!!見比べたら割とガチで火力しか変わってない!
装備強化されたけどステ力しか変わってない!
こちらが狩り時/運品&飛虎装着時のステです。
ここで驚愕の真実。
運2400を突破しない。三次転生でこんな甘っちょろい回避ステのシフさんいらっしゃるかな・・・w
今は力によるゴリ押しでまったく問題ありませんが、掠っただけで致命傷となる高Lvの狩場だと怪しい回避ステです。
いづれは各部位W、T比率品なんかで固めていきたいですが、それよりも
「力こそ全て」という心の声が強すぎて悶えています。
スタチュー&道士服に替えるだけでDFの火力が4000も上昇します。これは怖い。
しかしNx化をしていないせいで命中も移動速度も下がってしまううえ運を靴に依存しているせいもあってスタチュー狩りはケースバイケースですね。
吸収と赤ダメが効く狩場に絞って使います。
もうスワンプくらいしかないですけど。ちなみに、
490T首と
エクスペリエンス指を装備するとダブスロが9本になります。嬉しい。

しれっとこんなものが加わってますね。
そう、
思い出の指輪エクスペリエンス!
三次転生用クロネ指、スキル+3に加えて獲得経験値+15%付き!
レベリングがさらに加速します。
欲を言えばソウルガードなんかも欲しかったですが、こちらは今市場になかなか出回らず
15億以上します。むりぽ。
トラップ指もいつかは欲しいな~と考えています、がこちらも
10億以上。むりぽ。
ジャックさんが真の億万長者になったら考えます・・・

早速試してきました。
元々サンベリー使用かつ知恵に401振ってあるので美味しいです。
だがしかし!まだ適正外なのにエクスペリエンスを装備しただけでスワンプB2は
5000~6000程度、B3は
10000程度
獲得経験値が増加しました!これは美味い。
三次転生者さんでエクスペリエンスを所持していない方はぜひとも購入をオススメします。
これだけで知恵401と同等くらいの価値があると思います。
あ、エクスペリエンスのステマじゃないです。


ついに、決戦の時が迫ります。
なんと3週連続で
月の光大一番の闘いです。
この所のPv結果がすこぶる良い成績で、まさかと思いましたが
そのまさかでした。
今夜のお相手は
旧緑鯖トップクラス、そして
現陽鯖においてもその強さを維持し続けているGvGギルド様です。
GH争奪戦においても上位に入る実力・・・
超火力さんに滅法弱い月の光が最も苦手とするタイプのお相手です。
逆境にこそ腕が鳴る!・・・とは言いませんが、相手としては臨むところです!
今の月の光戦力がガチガチの対人ギルドにどこまでゴリ押し出来るか見てみたいです。
何か発言がドMっぽいですが気にしません。
('A`)
- 2012/12/29(土) 13:04:28|
- Status【Steal】
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0